暗証番号 | 老$の徒然草

老$の徒然草

老$の徒然草 
もうじき80歳、ブログはボケ防止の頭の体操
This blog is essays in idleness by Oidoru and a trivia expert monologue.      

card-security-icon-stock-gif-4614-384x216 いつの頃かクレジットーカードの暗証番号を尋ねられることが増えて来た。

その都度、そんなの知らねー、

すると

・プリントアウトしたレシート

or

・タブレット端末

 にサインさせられた。

 

いつものように西友で支払いをしたら次回から暗証番号を言えるようにと、

仕方がないのでセゾンカウンターで4桁の暗証番号を聞いてきた。

 

クレジットの不正使用が増えて本人確認をするようになったのだろうか?

それにしても、あのサインは、一体どういう効力があるのだろう?

 

30年前

たまに工場のエンジニアが来て、一寸借りるよと『PASSWORD』と入力してパソコンを使っていた。

営業部隊は、いいかげん、パスワードを『PASSWORD』にしていたのが多かった。

もっとどうしようもないのが居た、どんなパソコンも『PASSWORD』だと信じていた。

 

最近

のパソコンは、暫く使わないとパスワードの再入力が必要。

80のじじいのパソコンに秘密も何もないからただ面倒なだけ。

 

我々が使っているアメブロも数年前セキュリティー強化と称して仕様が大幅に変更され、

以降、ブログパーツは一切使えなくなった。

 

この間シャープのマスクが当たった、購入手続きでパスワードを求められた。

当たると思っていなかったからパスワードなんかどこにいったか分からない、

パスワードを教えてもらうのに手こずった。

 

政府のマイナンバーカードが普及しないのはメリットがないからだが、

取得までの手続きも面倒そう。

たぶん、

政府は国民を信用しない☛がんじがらめの対策

国民は、政府を信用しない、

で普及しない。

 

しかし、もう、そんなこと言っていられない、特に若い人は、

エストニアのマイナンバーカード