「Mr.インクレディブル」と「サザエさん」 | One Touch Stocker 2

「Mr.インクレディブル」と「サザエさん」


先日、公開されたばかりの「MR.INCREDIBLE」なんですが、

もう巷では人気、人気、大人気ですよ。

ピクサー社といいますと、云わずとしれた「TOY STORY」でおなじみのフルCGアニメ映画を制作しているアニメ会社ですね。

このピクサー社、なんでも映像の素晴らしさもさることながら、脚本をすごく大事に考えてるようで、今回の作品「MR.INCREDIBLE」では、「家族愛」がテーマなんだとか。

と、ここで、


ちょっと待ったー!! ヽ(゚∀゚ )

と。


テーマが「家族愛」なら、邦題のアメリカでの原題である「THE INCREDIBLES」(インクレディブル一家)の方がいいのでは?と。

よく考えたら、邦題なんか「MR. INCREDIBLES」(インクレディブルさん)ですからね。


家族の話をするのに、何故主人公1人の名前が映画のタイトルになるのか?と。それも、アメリカでは家族がタイトルになっていたにも関わらず。


というわけで考えてみましたよ。10分おきに考えてみましたよ。

すると、ビビビッときましたね!

インクレディブルがアメリカの家族を表すのなら、日本では何が家族を表すかと。

そう、「サザエさん」なのです。

「サザエさん」といえば、日本の家族を象徴する国民的アニメです。

日本の家族といえば、磯野家なのです!


みなさんももうお分かりですね!

日本を代表する家族である「磯野家」の物語。しかし、タイトルは「サザエさん」なのです!

「磯野家」というタイトルなら、ここまで国民的アニメになることはなかったでしょう。

つまり、

サザエさん > 磯野家

というわけですね!

そして、

MR. > THE

というわけですよ。

日本国民の心の中に潜在するサザエさんの心理(今後、これをサザエさん心理と呼ぶ)、これを考えた上で「THE INCREDIBLES」は「MR. INCREDIBLES」へと変更されていたのですね!


だから何?というコメントは入りませんのでありからず。

以上、山口でした。