★7/7スクール日記★ | 銀座deフットサル大崎スタジアムのブログ

銀座deフットサル大崎スタジアムのブログ

大崎スタジアムのフットサル大会結果や、イベントのレポートを中心にログります。
あまり知られてないお得な情報やスタッフの生態をレポート!
要注意です!

昨日は七夕天の川。


きれいな星空の元でフットサル・・・


うちは体育館なので全く関係ないですねそう言えば


みなさん何か願い事はしましたか??


スクール生も結構やってるツイッターで誰かがやっていた


診断メーカー【七夕の短冊tanabatakazari☆☆


ってのをやってみたところ結果が



【リア充爆発しろ!】でした


ふっフッ



さて昨日の参加者


スクール生11名


+体験スクール参加者2名


+コーチ4名


川本、タカケン、尾崎、蒔田


ここまで国産チームでやってきた大崎民謡ですが


ついに多国籍軍の仲間入り


ようこそリーバイ(ス)さん


ではおさらい

メニュー

・アップ

・ストレッチ

・対面パス(2人組)

・間でパスもらうからの裏!~3人目の動き編~

・ゲーム


■アップ

コート全面を使ってジョギングしながらのパス交換

ボール持ってる人、持ってない人が半々くらいです


ドリブルしながらボールを持っていない人にパス

パスを受けたらその人がまたドリブルそして違う人にパス

その繰り返し



周りの人にぶつからないようによーく見てください


せっかくパスしたのに相手が気付いてなかったとか

同時に2球飛んで来たとか


色々起こってましたがよーく見ていれば

声を出して呼べば


まあそうはならないでしょう


次に同じ人にパスをリターン


ボールを受けたら必ず同じ相手にパスを返します

それはダイレクトでもトラップしてからでも構いません


が、パスミスは無しでお願いします


3つ目はボールを出したらその人とスイッチ


スムーズにいけましたか??


ポイントはパスを出した人はしれーっと相手の横を通過すること

スイッチしてボールを落としてもらうのを拾うイメージ


自分からボールを貰いに行って足を出すと味方がこけます笑


4つ目は2人組みでメンバー固定して


ボールを持ってない人は前をランニング

⇒ボール持ってる人は後ろからドリブルで追走

⇒前の人が振り向いたらパス

⇒役割交代


という流れ


ポイントは振り向いた瞬間にパスを出す事


追い掛ける人が近すぎたり

スピードを上げすぎてボールをコントロールできていないと

パスしづらかったと思います


■対面パス(2人組)

インサイド、インステップ、ループ、アウトサイド、ダイレクト


昨日は一通り2人組みを終えた後に

インサイドキックとインサイドキック(ダイレクト)の動画を撮りました


言ったポイント覚えてますか??


まずは動画を確認しましょう


インサイドキック




ダイレクト




コーチたち(撮影協力は大崎民謡の空振りクイーンフレディ2)





どうでしたか自分の動きは??


想像とは違う??


・足首の固定

・膝下の振り

・ボールを蹴る位置(ポイント)


ダイレクトでは加えて

・ボールの正面に入る

・テニスや野球のバッターのイメージ

蹴れるポイントまでためて、とらえて打つ事

振りは一定でボールをポイントまで迎えて打つ


せっかくなので動画は何回も見てください音符


■間でパスもらうからの裏!~3人目の動き編~


まずこの練習を試みるに当たって


スクールリーグで何度も同じ事をポイントとして注意してきました


今のチームの課題の一つです


おそらくYUZUがいる頃から同じ指摘をしていた気がします


味方がボールを持ったときにサポートに下りてくる


具体的には真横まで下りてきちゃいましょうと言いました


が、なかなか出来ない


GKから始まるシーン(ゴールクリアランス)での一コマ


きったない写真を一枚

○が味方×が敵です
銀座deフットサル大崎スタジアムのブログ

GKの選手はどこにだせばいいのでしょうか笑


どっかしらには出せるでしょうがボール貰った人はしんどいですねかなり


ではではどうすれば??


そのひとつがこちら(答えはただ1つには決まらないので)


またまた汚いけどノートを参照してこんな動きでした


銀座deフットサル大崎スタジアムのブログ


1.GKからボールを受ける(真横までは行かなくても横で)

2.逆再度へパス、Cの人(最重要人物)Bにボールが渡り顔を上げたときには間で降りてきている

3.4.BとCでパス交換(当てて落とす)

5.Aの人は3.4.のやりとりの間に裏へGO、BからAへロングボール

※真ん中のCはBの間違いです


まず横でボールを受けること


その後にどうすればいいか困る事も多かったのですが

その解決策として間で顔を出す動き(通称:ケブラ)


普段、間で顔を出してと言っているのはこの動き


最重要人物cの動きを出来る人がいなかったからパスが回らなくなっていました


この人は自分がドリブルで交わしてチャンスを作るわけでも

自分でシュートを決めるわけでもありません


が、最重要人物社長


縁の下の力持ち

潤滑油

2番ショート川相YG


ならぬなくてはならない存在なわけですよ


ピッチに立っているFP(フィールドプレーヤー)4人共に

それぞれに必ず必要とされる動きです


ひとりだけが出来てもダメ~


だめ~


ダ、ダメ~


いいこと聞いたと思って次からどんどん間で顔を出しましょう


■ゲーム

スクール生2チーム

コーチ+体験参加者チーム


さっそくゲームでも意識して動きを取り入れているチームもありました(コーチチーム以外)


点数に結びつく場面もあり


注意点は全部これだけやればうまくいくわけじゃあないですよ


色んな要因が重なってゲームは成り立っているので


絶対に効く特効薬なんてありえません


そこだけ注意


長くなりすぎたのでこの辺で



それでは次のスクールは明日の補講で


楽しくボールを蹴りましょうサッカーボール




おしまいマリオ