先週に引き続き、今週も野田チビッコ教育リーグのため、野田スポーツ公園まで行ってきました
先週より寒ーーーーーーーーーーーーーい
今回も寒さ対策はバッチリですよ。
先週よりも一部屋増設されてます
予選が2位だった為、優勝はありませんが
何としてでも敢闘賞は持って帰るぞ
第一試合 VS松戸旭さん
初めましてのチームで緊張してるかな?と思いましたが、声もよく出てパスの回りも良かったので、自分たちのサッカーが出来て、見事勝利
第二試合 VS FC鶴ヶ島さん
風の影響もあり、前半は苦戦
後半はいつもの自分たちのペースを取り戻し、快勝
最終試合 2位リーグの1位決定戦 VS ペガサスさん
ペガサスさんは夏の野田チビッコでも予選で対戦し、引き分けで終わったチーム
まだ夏の決着がついていません
絶対勝つぞおぉーーーーー
決着はついたか。。。。。
とても接戦でした。。。。。。
大増。。。。。
見事勝利
敢闘賞GETしました
今大会の優勝チームは、予選で引き分けに終わったトリプレッタさん
おめでとうございます
実は今回の大会、大増チーム6試合全部、無失点でした
ということはそうです。優勝チームからも点を取られていません。
そこはすこーーーーーしだけ胸を張れるかな
しかーし、3年生はそんなことで満足はしませんよ
なぜ無失点だったのに1位リーグへ行けなかったか、しっかり考えてこれからも練習に励みます
1月2月は大会が続きますが、1試合1試合確実に成長し続けます
本日の優秀選手はトモハル
攻撃も守りも全力で頑張ったトモハル。
危ないという時に必ず現れてくれるスーパーマンみたいな選手です
おまけ
毎週選手の為に寒い中でもサポートするお父さん、お母さん。
今日は炊き出しにチャレンジ
カレースープとワカメ味噌汁
スープの列大人気ですね
心も身体も温まりました
そして、時間を見つけては応援に駆けつけてくれる猪又会長から、カフェオレの差し入れを頂きました
今日ちょうどカフェオレの在庫がなくなっていたんです
野田からテレパシー飛んでましたか笑
いつもありがとうございます
そして、今日全勝出来たのはこの方のお陰か
本日、バースデーガール
1位決定戦の前にBDプレゼントで敢闘賞をあげようと優しい子供達
勝利の女神でしたね
何歳になったかは本人から聞いてください。笑
本日対戦頂きましたチームの皆様、野田チビッコ大会の関係者皆様、大会の準備などありがとうございました。
また対戦する機会がありましたら、宜しくお願い致します。