大神田智彦 Blog -61ページ目

僕の作品 やっとこさ

僕の作品を作り始めました
みんなに譜面渡したけど、何も書いてない五線譜渡した。でもこれアーティスティックな意味じゃなくて、各々勝手にメモってくれって渡しただけなんだけど。。。
ある意味色んな意味持つ、、、おまえらこの白紙から読み取れ!みたいな。笑笑。ほんとすいません
{DCAC295D-83FB-4CA6-8832-CD15585518BA}



やりたい事を色んな人に相談して色々考えたこの数年、そして、色々あって今年からもっと考えて
色々な人に協力してもらって色々やってきたんだけど
自分の性格や性質みたいな事に向き合ったり。
妻や息子ができたこと。
かけがえのない仲間がいること。
仲間の一人が重い病?にかかり見事、戻ってきた事。
色々なにか自分がやれることをやってきたり、
ベースマガジンでも特集みたいな事をしてもらった事もあって、作品を残すきっかけの一つにもなって、ベースマガジンのみなさんや元ベースマガジンの望月くんにも感謝。
今日は「時は来た」みたいなことだった
ずっと数年前からエンジニアの斉藤裕也くんに相談してて、もう数年くらい経ってしまったのかも。
で、やるべきことを整理して、
色んなライブでサウンドチェックで遊んできたヤバすぎるドラムの天倉正敬くんとやろうとして、ギターの田中義人さんにとても良いアドバイスをもらい、親友であり盟友の川口大輔くんがどうしても必要なので色々相談して。
そして、studio forestaを貸してくださった森田良紀さん。このスタジオのバイブスがやばい。
で、その中で田中義人さんがまた良いアドバイスくれた。
「僕がやるべき事ってなんだろうって。。。」
もちろん他にも色んなミュージシャンやエンジニアさんにも相談もして、すごく力をもらった

まー、とはいえ、まだ何も決まってないけど(笑)
作品頑張って出しますね!
結局、僕自身はたいした人じゃないんだけど、
一人じゃ音楽できないから、素晴らしい仲間とその場の出てきたものを大切にしました
どうなるかわかんないけど、みなさん応援よろしくです

{265B35AB-532E-4B5C-AC82-2B11E8D26E4D}

{7C7483F2-97D5-4B8D-844A-3A82F17E2173}

{BDBBBE0C-6722-4C77-BE60-A14857E32456}


May J. ライブ

今日は久しぶりに
May  J. さんでライブ

Mayちゃん、バンマスでピアノのKazさん、ドラムはJay、ギターに周平、ベースが僕というバンド

いつもいつもMayちゃんとこのバンドはすんばらしいのだが、
今日はMayちゃんもバンドもとんでもなく素晴らしかったので本当にイエー!って感じ
今日も素晴らしい音楽できて最高だ



よしTONE

この日をどれだけ待ったか
田中義人のギターと
川口大輔アレンジ、波多江健ドラム、ベースは僕

聴いたこと無いような雰囲気の曲に!

みんな最高に変な人たちだわ

音楽感がクレイジーだわ

よっさんのジャズマスター、ヤバい音してた
ヤバいんだわとにかく聴いた事ない音出てた
アンプの前で音聴いた、とにかくファッキングレイトだわ
世界一ぶっとんでる音出すギタリストだわー、、、
{394B5704-A9F9-499D-A25D-CA873B438A39}