8歳小3の長女。

少人数で英語の習い事をしています。

現在、小学校高学年から中1レベル程度かと思われます。


宿題で困ったら直ぐに

「わからない」と言いがち…。

readingも怪しいのは「読めない」と言ったり、わからないながらも勘で発音してみたり。

読んで聞かせると「ああ!」と思い出すみたいです。

leadingは出来ても文字になるとわからなくなってしまうみたい。

私も読めない時があるので一緒に勉強。


わからないのは仕方ない。

フォニックスもまだ定着していないと思われるので経験を積むしかない。

音当ては正解率高いみたいでスゴい。


ホームワークでわからない時に自分で調べる練習をして欲しい。

なるべく声かけをして

前のページに似た問題はないか?と調べるように促し。

単語も自分で調べるように中学生向きくらいの英和辞典を買うか悩み中。

レッスンで使っているテキストが英語onlyのため問題文翻訳が必要。

幼児用?の辞典だと載っていない単語もあり新しい辞典が欲しくなってきています。

どれが小学生にも使いやすいのかな…


先日カドカワ祭りで買った

「ゼッタイわかる 中1英語」

が宿題の役に立ちました!

求めていた表現を発見。

娘が宿題で困ったら、

取り敢えずこの本に似た表現が載っていないか見ようと思います。