
昨日のお弁当、侑生が完食してくれました
嬉しかったです


嬉しかったです


たくさんのコメントありがとうございました



さて、これから彦さん不在の日も多くなってくるので、侑生と昂生と私の3人でお風呂に入って出る方法を色々試して模索中です

まず、昂生を服を着たままお風呂用ハンモックに寝かせて、侑生を洗って湯船に入れて…

次に、昂生を洗って一緒にお風呂に入って、温まったところで昂生を上げて、バスローブに包み、最後に侑生を上げる

という方法が、いまのところ一番いいかな…と思っています

バスローブに包んだ昂生



お風呂上がりの保湿タイム



我が家の保湿ケアは、
ボディミルクのボトルがリニューアルされてより使いやすくなりました

低刺激で、赤ちゃんから使えるので、
昂生も使えるし、侑生もパパ・ママと一緒に使えるというのが嬉しいみたい



大容量タイプなので、
ケチらずしっかり塗れるのもお気に入りポイント

昂生には、しっとりもちもちに仕上がるボディミルクを使っています



顔に塗ってはいけないのかとずっと思っていたのですが、最近確認して、顔に塗ってもいいことが判明しました



なので、頻繁に顔に塗って保湿してみたところ、頬の下の方に出てしまっていた乳児湿疹がどんどん良くなってきました



嬉しい



みずみずしくて使いやすいボディローション→ミルクを重ね塗りしています

大豆・牛乳・卵由来の原料を使っていないので、
アレルギーが気になるママさんでも安心です

こういう配慮があるからこそ、
日本とアメリカで1位に輝けるんでしょうね



ベビーザらスでも手に入りますが、
サイトだと、今だけセットで買うとボディローションがもう1本もらえるキャンペーンもやっているそうです
サイトだと、今だけセットで買うとボディローションがもう1本もらえるキャンペーンもやっているそうです

詳しくはコチラからチェックしてみてくださいね
