前回のブログだよ↑


前回からの続き

アロマを勉強していくと出てきた疑問




これまでのイギリスから学んできた流れの アロマスクールでは

アロマオイルは飲んではダメ🙅‍♀️

精油を肌につける時は必ずキャリアオイルで希釈して使う事と教わってきたんです。






それなのに飲用しても良いアロマを販売して使ってる人がいたんです。

勉強してない人がそんな事いうんでしょ

粘膜痛めるからだめなのよ?知らないの?

こわい、こわい驚き無知はこわい驚き






アロマは飲めない!って習ったのに?

飲めるの?なんで?なんで?

でも、周りに説明出来る人に出会わず

疑問は放置されたまま数年が過ぎていきました。





その後出会ったのが

陰陽五行アロマの先生です🌸


2022年6月に陰陽五行インストラクターの資格をとりました口笛






先生もイギリス式のアロマを学んだ後ドテラの精油に出会ったそうで始めは私と同じで疑って抵抗があったそうです。飲んではいけませんと言われるアロマ=雑貨として認可なので飲んじゃダメって思いますよね






どうしてドテラのアロマは飲用可能なの?

そして直接塗布可能なの?

とにかく何故なのかを知りたくて2日に分けてトータル4時間ぐらいきいたかも🤣






どうして飲めるのかというと

飲んでいい等級のアロマ=食品添加物指定されているから。





注意

dōTERRAの辞典を見たら分かるんだけど

全部の精油が飲用可とは言ってないというのも知っとかないとなぁ







柑橘系は、果皮を圧搾法と言って皮の部分で精油をとっています。無農薬じゃないと飲むなんて怖くて嫌ですよね






もし無農薬で自宅で栽培できたら

圧搾して精油は飲んでも大丈夫だと思いませんか?






私が一番腑に落ちなかったのは

精油が粘膜を傷付けるから絶対にダメって教科書で習ってたから。飲むなんて有り得ない!

なんでよ!何回も言ってるかもしれないけどここなの。






精油と粘膜の関係は、詳しく和訳してくれてる最新科学情報があります  




粘膜に関しては むしろ 精油が保護する働きがある というのが 最新の科学です









私含めて 検定で 勉強してきた人は 精油は粘膜を傷つける 。そうテキストに書いてあったから そうだと 信じてきたんですよ泣き笑い






今まで勉強してきた事がひっくり返るんだから

納得いくまで両方を比べてみて

私はドテラのアロマを使う事に決めました







やっと腑に落ちた飛び出すハート





私は新しいことが好き❣️だからアメリカで研究された新しいアロマの文献研究の結果を教えてくれるドテラが好みなんだなぁ

感謝ワークを書く時はアロマをディフューザー

超音波式なので皮膚の中まで浸透します



決まったら早い!

どんどんドテラのアロマを勉強して使っていくだけ🥰

楽しみ🌟