Vol.1051
お家のリフォームや新築
そして住み始めてからの困ったこと
そんなお悩みを解決する
お役に立つ情報を発信してます
広島県三原市大和町にある
㈲小倉建設の
三代目 小倉一弥です
もう10月が始まって
しまいました
今年もあと三か月
時間がたつのは早い
その流れと共に
どんなものでも変化していくなぁ
と感じたのが
本日のニュースで
ジャニーズ事務所が社名を変更
新社名はSMILE-UP
芸能界でもひときわ
目立つ存在だった
事務所も様変わり
ついに社名も変更です
ネット上では
SMAPを思い出す名前だからイヤ
とか否定的な意見も
出ているようです
時代の流れでふと思いました
今の時代
ネットニュースでは
必ずどんな意見にも
否定的な意見がでて
その否定的な意見が
ニュースとして取り上げられるのも
見慣れてきました
個人的になぜそんなに
否定的な意見を
言い合いたいのか分かりませんが
話が脱線してきました
私は諸行無常という
言葉が好きです
世のすべての物は移り変わる
永遠に変わらないものはない
という意味ですが
私個人でも
今までも・・
今でもそうですが
しんどい時があっても
良い時でも
必ず変わる時は来るんじゃわ
と自分に言い聞かせてます
さてさて
ジャニーズの会社名だけでなく
我々の住まいも
時間の経過と共に
変化は必ず起きます
ご相談をいただいた
コチラのお宅では
この軽トラックの上にある
ポリカ製の波板屋根が
傷みが激しいので
修繕して欲しいとのこと
屋外にあるものは
太陽の紫外線が原因で
必ず劣化します
それがポリカとか
樹脂製の物は
十数年経過すると
力をくわえると
曲がるはずが
ポキッと折れてしまいます
粘りが無くなるんです
太陽光線恐るべしです
しかし自然の法則には
逆らえません
全体を見渡しても
下地の木材が
腐っている部分もあるので
全体を交換工事
することにしました
ただ
時間が経てば
また同じように劣化します
諸行無常は避けれませんが
時代の進化と共に
何か新しい変化は
させないといけません
今までとちょっと
違う仕様で蘇らせます
その様子はまた後日ブログで
紹介しますので
ご覧になってやってください
ご縁いただいた方の
お役に立てるお手伝い
させていただけたら幸いです
●お問い合わせなどは下記まで●
有限会社 小倉建設
〒729-1405
広島県三原市大和町上徳良4015
TEL: (0847) 33-1566
FAX: (0847) 33-1588
三代目: 小倉一弥
Eメール: ogu-ogu@mail.mcat.ne.jp
ホームページ: http://ogura-kensetsu.com/
You Tube:https://www.youtube.com/channel/UC02r1nfjFHyH1OMundIDtjQ/videos?view_as=subscriber