Vol.1625


お家のリフォームや新築
住み始めてからの困ったこと
お役に立つ情報を発信してます

広島県三原市大和町にある
㈲小倉建設の

三代目 小倉一弥です

 

 

毎日ジメジメする

季節になりましたね

 

もうエアコンも

使ったりしております

 

 

私が中学の頃は

陸上部で毎日

部活しており

 

元気に走っていましたが

 

 

その分

 

毎日足がくさかったのを

覚えておりますネガティブ

 

 

思春期だったから

色々気にしてましたね笑い泣き

 

 

仕方ないこととはいえ

 

 

この時期ならではの

住まいのお困りごと

のなかにも

 

●ジメジメ空気がイヤ

●なんだかイヤな臭いもする

 

 

など上がると思いますベル

 

 

 

ジメジメ空気は

湿度が高く気温も高いため

 

 

そして

 

そのような環境なら

臭いもこもってしまいます

 

 

そんな時に

便利なものがあります

 

 

調質効果のある素材を

お家に使えばよいのですアップアップ

 

 

たとえばひらめき電球

 

 

壁のアクセントにも

なりうるエコカラット

室内専用のタイルになります下矢印

 

 

壁紙ではあらわせない

表情があるのが

タイルならでは

 

 

他にも珪藻土を壁に塗る下矢印

 

 

調質効果の

ある素材なので

どちらもお家の中の湿度を

調整してくれます

 

 

あとは

 

 

肌さわりが

快適になるだけで

ジメジメ感を

和らげてくれるもの

 

 

無垢の床材など下矢印

 

こちらは

杉の自然塗装

仕上げですが

 

 

肌さわりが

木材本来の風合いを

感じれるので

不快感が減りますニコニコ

 

 

いかがだったでしょう

 

 

これからの時期

住まいのストレスも

増えてきます

 

 

エアコンだけでなく

 

住まいに使う素材で

快適にもなりますので

 

 

興味ある方は

いつでも

ご相談くださいませ

 

 

 

お家の困った

ございませんか?

 

そのご不便を解決する

そんなお役に立てるお手伝い

是非させてください

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます
 

お問い合わせなどは下記まで●  

 

有限会社 小倉建設 

〒729-1405

広島県三原市大和町上徳良4015

TEL: (0847) 33-1566

FAX:  (0847) 33-1588 

 

三代目: 小倉一弥

 

Eメール: ogu-ogu@mail.mcat.ne.jp

ホームページ: http://ogura-kensetsu.com/

You Tube:https://www.youtube.com/channel/UC02r1nfjFHyH1OMundIDtjQ/videos?view_as=subscriber

Vol.1624


お家のリフォームや新築
住み始めてからの困ったこと
お役に立つ情報を発信してます

広島県三原市大和町にある
㈲小倉建設の

三代目 小倉一弥です

 
 
今年も父の日が
やってまいりました
 
 
毎年はやいなー
と感じながら
 
 
今年も恒例の
瀬戸内の旬を
送りしました下矢印

 

 
これは何かというとはてなマーク
 
 
倉橋島で獲られた
ちりめんを釜茹でした
超新鮮なお魚です
 
 
今朝
ゆで上げされたばかりの
ちりめんを下矢印

 

 
ご飯にのっけて
 
 
そこに卵黄をのっけて下矢印

 

 
 
 
ガッツいたら・・・
 
マジ言葉がありません
美味い笑い泣き笑い泣き
 
 
 
あれ?
 
 
父の日プレゼントなのに
なぜか私が食レポしてますねあせる
 
 
わたしも同じものを
取り寄せてます
 
あまりにも美味いからほっこり
 
 
瀬戸内の有難い旬を
いただきます
 
購入先はコチラです下矢印
 
 
 
そうなんですよ
 
今日は父の日
 
 
お父さんって
その家で色んな存在で
あると思いますほっこり
 
 
昔ながらの
亭主関白の
強いタイプからベル
 
あまり口を
ださない方までひらめき電球
 
 
 
でも
 
 
お父さんはやっぱり
お家の中心人物です
 
 
 
そんなお父様の
住み心地良いお家は
 
 
きっと家族全員も
笑顔なはず(?)
 
です笑い泣き
 
 
お父さんは
色んな趣味もあると
思いますが
 
 
ご家族と
一緒のひと時を
楽しみたい方が
 
多いのでは
 
 
そのような方に
お勧めなのはコチラです下矢印
image
 
 
はい
 
 
ウッドデッキベル
 
 
弊社が
先日施工させて
いただいた物件ですが
 
 
 
色合いも緑って
珍しくないですか?
image
 
とても良い雰囲気です
 
 
このデッキ利用して
 
 
ご家族
 
そしてご友人とも
 
 
BBQなどして
お家時間を満喫する空間に
されておられますほっこり
 
 
どのお家にも
その家ならではの楽しみ方
があると思います
 
 
その楽しみ方
ぜひお聞かせください
 
 
たのしい
住まいづくりの提案の
ご相談しっかり
お聞きいたします
 
 
 

お家の困った

ございませんか?

 

そのご不便を解決する

そんなお役に立てるお手伝い

是非させてください

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます
 

お問い合わせなどは下記まで●  

 

有限会社 小倉建設 

〒729-1405

広島県三原市大和町上徳良4015

TEL: (0847) 33-1566

FAX:  (0847) 33-1588 

 

三代目: 小倉一弥

 

Eメール: ogu-ogu@mail.mcat.ne.jp

ホームページ: http://ogura-kensetsu.com/

You Tube:https://www.youtube.com/channel/UC02r1nfjFHyH1OMundIDtjQ/videos?view_as=subscriber

 

Vol.1623


お家のリフォームや新築
住み始めてからの困ったこと
お役に立つ情報を発信してます

広島県三原市大和町にある
㈲小倉建設の

三代目 小倉一弥です

 

 

 

今日は

大雨予報だった

広島ですが

 

梅雨らしい

シトシト雨な1日

(大雨ではなかったほっこり

 

 

先日の

雨漏り相談受けた

お宅が

 

その後の様子

心配でしたが

お電話したら

問題ないとのことベル

 

 

 

その季節ならでは

お困りごと

色々ありますね

 

 

梅雨ならではの

お困りごとは

 

 

雨漏り以外にも

あります

 

 

むしろ

 

 

こちらの方が

普段の生活の

ストレスになりそうネガティブ

 

 

それは洗濯物

 

雨降ると

乾きませんよねーーー悲しい

 

 

洗濯機の乾燥だけでは

半乾きだったりムキー

 

 

 

そこで

 

 

機械による

乾燥能力は

限界があっても

 

 

そのあとの

 

干したり

洗濯物しまったり

 

 

そのような

 

家事動線は

住まいの計画で

改善できますアップアップアップ

 

 

コチラのお宅は

弊社が施工させて

いただいたお宅の

家事室的な部屋下矢印

 

 

数字に

書いてあるように下矢印

 

①洗濯機で洗濯

②屋内で干す(場合によっては)

③たたむ、アイロンする

④洗濯物しまう

 

 

これらすべてが

一つの部屋で

完結できますベルベル

 

 

ちなみに

⑤は

お子様の汚れた靴を

洗うことも可能ほっこり

 

 

 

とても便利です

 

 

コチラの奥様も

 

 

晴れの日も雨の日も

洗濯のストレスが減りましたニコニコ

 

 

とお聞きして

この間取りを提案した

こちらも嬉しいばかり

 

 

その時期ならでは

お困りごとなど

ありますよね

 

 

普段気付けない事でも

 

 

その方の

生活スタイルお聞きして

色々妄想させていただきます

 

 

使い勝手の良い生活空間を

 

 

そんなお困りごと

不安を抱えている方

 

 

いつでもご相談くださいアップアップ

 

 

 

 

お家の困った

ございませんか?

 

そのご不便を解決する

そんなお役に立てるお手伝い

是非させてください

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます
 

お問い合わせなどは下記まで●  

 

有限会社 小倉建設 

〒729-1405

広島県三原市大和町上徳良4015

TEL: (0847) 33-1566

FAX:  (0847) 33-1588 

 

三代目: 小倉一弥

 

Eメール: ogu-ogu@mail.mcat.ne.jp

ホームページ: http://ogura-kensetsu.com/

You Tube:https://www.youtube.com/channel/UC02r1nfjFHyH1OMundIDtjQ/videos?view_as=subscriber