9月16日(月)
天気は晴れ
今日は昨日開催した初心者ライドを紹介します。
9月15日(日) 残暑が厳しい中、大勢の方に参加いただきました。
参加者希望が多く、参加をお断りした方には大変申し訳ございませんでした
参加者は26名+途中合流2名
今回は初心者ライドという事で女性の参加者が多かったです。
私を含め女性は7人でした。
関市~美濃市方面 約65キロ
(ショートカットメンバーは56キロでした)
初心者のサポートをしてくれた皆さん
ありがとうございました
速く走らない様にとクロスバイクでの参加でサポートしてくれた方もいました。
初心者の参加人数よりもサポートをしてれたメンバーの方が多く
普段とは違い、のんびり一緒に走るのにお付き合い頂きました。
出発前のミーティングをして
5つのグループに分かれて出発です。
予定では関市の古民家カフェでモーニングに行くつもりでしたが、参加者が多くなりまして
席の確保が難しくなりましたので、カフェに行きたいと希望した方のみにカフェに行き、他の
方は美濃の道の駅「にわか茶屋」で食事をとる事にしました。
企画が悪くすみませんでした 反省しています。
にわか茶屋でカフェグループも合流
この先は初心者の方がコースを選択。
寺尾の坂越えのロングコース
平坦のショートカットコース
2名の女性がロングコースを選択し残りはシートカットコースを選択。
帰りはロングコース組はいつものスピードになってしまったようです。
ショートカット組はのんびりと帰ってきました。
帰り道の途中のミニストップで合流
全員無事にオギウエサイクルに到着
パンク修理講習会には4名の女性が参加しました。
アルバム
次回は10月下旬を予定しています。
皆さんが満足ができる様な企画をしたいと思います。
参加された皆さん
お疲れ様でした