今朝の眺めから思ったこと。
今日も良いお天気で、南アルプスが美しく見えます☆
左から北岳、間ノ岳、農鳥岳。
関東方面から見るのとは、逆の並びですね。
ヘブンスの山頂、標高1,600mからは
ヘブンスの麓の 『園原の里 』 が見下ろせます。
ヘブンス山頂との標高差は、約700mあります。
天台宗本山である比叡山から、平成12年(2000年)に
「信濃比叡」の称号を授かった 『広拯院』 や、
(’11.9.11. 風笛の盆)
樹齢1,000年以上の杉の大樹のある 『神坂神社』 、
馬をつないで休んだといわれる 『駒つなぎの桜』 という
大きな桜の木などがあります。
あまり知られていませんが、
知る人ぞ知る秘境です。
僕ももっと、歴史を勉強しなければ。。。
Ogit☾.





