悩み解決!理想の未来へ導く!! 潜在力デザイナー 小川 直彦

悩み解決!理想の未来へ導く!! 潜在力デザイナー 小川 直彦

ビジネス・人間関係・恋愛・病気など、人生の様々な悩みを根本原因から解決に導きます。そして、夢・目標を自分で手に入れられるように人として自立を促します。

Amebaでブログを始めよう!
 
 
 
 
みなさん こんにちは 潜在力デザイナー 小川 直彦 です。
 
 
 
 
 
今日は、ショックを受けるほど、図星について書きたいと思います。
 
 
 
 
 
皆さんは、日常で、どんなことを言われたらショックを受けますかえーん
 
毎日生活をしていると、必ずショックを受けることがありますね。
 
 
 
 
 
例えば、
 
・上司に使えないヤツだといわれる。

・旦那に太っていると言われる。

・奥さんに稼ぎが悪いと言われる。
 
どれも言われたらショックかもしれません。
 
 
 
 
 
 
そして、言った相手を恨むかもしれませんムキー
 
ですが、ショックの受け方は人によって違います。
 
なぜ違うのでしょう。
 
 
 
 
 
 
それは、言われることに対して、自分自身がどれだけコンプレックスに思っているかで違ってきます。
 
例えば、上司に使えないヤツと言われたら・・・
 
自分は仕事ができると自信がある方は、落ち込みが少ないでしょう。
 
反対に、仕事に自信のない方は、落ち込みも強くなります。
 
ですから、自分がどれだけショックを受けるかで、自分の能力が計れます。
 
正に、図星!!ってことですねビックリマーク
 
 
 
 
 
そして、重要なことは、ショックを受けた後、どうするかなのです!!
 
① 言った相手をひどいヤツだと責める
 
② だったら能力をつけて見返してやる → できる自分になれます。
 
③ (上司は)自分のことを思って言ってくれているんだね。がんばって、能力を伸ばそう。
 
 
 
 

① は、いくら相手を責めていても、努力しないので能力は身につきません。
 
ということは、まったく成長がなく、人生がどんどん不満だらけになります。
 
 
 
 
 
② は、努力するので、できる自分になれて夢が叶います。
 
ですが、言った相手を否定していますので、必ずどこかで、周りに否定されて上手くいかないときが出てきます。
 
 
 
 
 
③ は、相手の言葉を肯定していますので、どんどん能力が身について、成功することができます。
 
 
 
 
 
ここで、重要なことは、
 
相手が言う言葉は、すべて、自分が相手に言わせている言葉なのです。
 
未来の自分が必要だから、相手に言わせているのです。
 
ショックを受けるとしても、必ず必要な言葉なのです。
 
 
 
 
 
 
もし、みなさんが、大きなショックを受ける言葉をいわれるとしたら、
 
それだけ大きなショックを受けないと、努力しようとしない自分がいるということなのです。
 
 
 
 
 
みなさんも、ショックを受けたときに、相手を責めるだけでなく、自分に今、必要な言葉なのだと考えてみてくださいね。ウインク
 
 
 
 
 
お知らせ

★カウンセリングについては こちら    

※ただいま、モニターカウンセリング実施中!!

 

★ステップメール【自分を好きになる!!】(無料)は こちら  

 

 

 

 

ブログ村ランキングに登録中!!よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
 
 

みなさん こんにちは 潜在力デザイナー 小川 直彦 です。

 
 
 
 
みなさんは、YouTubeを観ますか。
 
私は、YouTubeで、動画を観ることが大好きです照れ
 
いろんなジャンルの動画を観るのですが、最近は観るジャンルが変わってきました。
 
といいますか、そういう動画ばかり目に入るようになりました。
 
 
 
 
 
 
普段食べられないような高額の食べ物のレビューだったり、高級マンションを購入だったり。
 
どれも、セレブでないと、難しそうなものばかりですびっくり
 
ということは、それだけ、私の中にセレブの思考が増えているということ。
 
セレブに一歩一歩近づいていますウインク
 
 
 
 
 
皆さんも、観るものは選んでくださいね!!
 
どんなジャンルでも、それを見るたびに思考は貯金されます。
 
そして、思考は一定量溜まれば、現実化しますので。
 
 
 
 
 

今日は、自分を一番大切にするについて書きたいと思います。
 
みなさんは、自分自身のことをどれだけ大切にしていますか?
 
自信を持って大切に扱っていると言える方は素晴らしいです!!
 
ぜひ、継続して大切にしてください。
 
 
 
 
 
ですが、まだ多くの方が自分自身を大切にできていないように感じます。
 
自分自身を大切にできない方は、幸せにはなれません
 
 
 
 
 
では、自分自身を大切にするとはどういうことでしょう。
 
よく、自分を犠牲にして周りにばかりに良くする方がいます。

例えば、自分には、まったくお金をかけないのに、周りにプレゼントばかりたくさんするなど。

自分のことはいいから、周りが幸せなら私も幸せという方ですね。
 
 
 
 
 
一見いい人そうに見えて、良い人生を過ごせそうですが、幸せにはなれません。
 
なぜならば、幸せになることを自分自身が否定しているからです。
 
自分のことはいいから = 自分は不幸でもいいから
 
 
 
 
 
このような方は、自己評価が低く、自分で自分を幸せにすることができません。
 
だから、周りに幸せを求めるようになります。
 
そして、自分を犠牲にして周りを幸せにしようとするのは、
 
本当は、自分自身が周りに、幸せにしてもらいたいからなのです。
 
 
 
 
 
 
この世の主人公は自分自身です。

その主人公の自分が幸せになれないとしたら、周りも決して幸せになれません。
 
不幸せな方の周りには、不幸せな方ばかり集まります。
 
ですから、まず、自分自身を大切に扱いましょう。
 
自分自身を大切にする方は、自ずと周りのことをも大切にできますグッ
 
 
 
 
お知らせ

★カウンセリングについては こちら    

※ただいま、モニターカウンセリング実施中!!

 

★ステップメール【自分を好きになる!!】(無料)は こちら  

 

 

 

 

ブログ村ランキングに登録中!!よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
 
 
みなさん こんにちは 潜在力デザイナー 小川 直彦 です。
 
 
 
 
みなさん 明けましておめでとうございます。
 
 
 
 
 
みなさんは、お正月どう過ごされましたか。
 
 
私、今年のお正月は、ゆっくり過せました。
 
両親と祖母を驚かせようと、1万円分のスシローのお寿司をプレゼントし、喜んでもらえました照れ
 
そして、両親を連れて土岐のアウトレットにも行ってきましたよ。
 
人の数が尋常ではなかったですが・・・びっくり
 
少し、親孝行できました。グッ
 
 
 
 
 
さて、みなさん、今年の目標は決めましたでしょうか。
 
もしも、決めていない方がいましたら、絶対に決めたほうがお得ですよ。
 
目標を決めないと、その目標は手に入りません。
 
なんとなくでは、手に入りませんから・・・残念!!バイバイ
 
 
 
 
 
目標は、大きくても小さくても構いません。
 
自分自身の目標ですから、自分自身が今年中に達成したいことを決めましょう。
 
 
 
 
 
そして、しっかりと紙に書きましょう
 
頭の中だけ、でなんとなく考えているだけではだめですよ。

紙に書きだすことが大切ですよ。

書き出すことで、目標への意識が強くなります。
 
 
 
 
 
そして、あとは、逃げずに行動するだけですパンチ!

みなさんの目標が達成できますように、心から応援しますウインク
 
今年も、よろしくお願いいたします!!
 
 
 
 
お知らせ

★カウンセリングについては こちら    

※ただいま、モニターカウンセリング実施中!!

 

★ステップメール【自分を好きになる!!】(無料)は こちら  

 

 

 

 

ブログ村ランキングに登録中!!よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
 
 
みなさん こんにちは 潜在力デザイナー 小川 直彦 です。
 
 
 
 
 
今日は、クリスマスイブですねクリスマスツリー
 
私は、家族にクリスマスケーキをプレゼントしました。
 
クリスマスケーキといえば、ロウソクだろうということで、ロウソクを立てようと思ったら、ロウソクがないことを発見!!
 
ロウソクは当たり前に付いてくると思っていました・・・
 
そこで、急遽、仏壇のロウソクを用意びっくり
 
更にありがたさが増したようで、特別な一日になりました照れ
 
 
 
 
 
 
今日は、貰おうとばかりしていませんかについて書きたいと思います。
 
 
 
 
 
皆さんは、お金欲しいですよね。
 
お金が欲しいなら、それだけ熱心に働かなくてはいけないことは分かると思います。
 
そして、仕事でお金が欲しいなら、結果を出さなくてはいけませんグッ
 
結果が出ないのに、お金をたくさん貰えることはありません。
 
 
 
 
 
 
結果にも色々ありますが、営業職なら、どれだけ契約を取れたかでしょう。
 
人一倍頑張っていても、契約が取れなかったら会社はその人を必要としません
 
毎月のノルマもあり、身を削る思いでがんばっています。
 
さて、そんな中、バンバン契約を取る方もいます。
 
 
 
 
 
 
契約を取れる方と取れない方の違いのひとつは、与えるか・貰おうとしているかです。
 
みなさんも経験があると思います。
 
知人に、「これ絶対にいいから、買って使ってみて」と言われたことが。
 
 
 
 
 
 
みなさんどうでしょう。
 
自分が欲しくない商品を勧められたら買いたくないですよね。
 
これをしている営業の方は上手くいかないでしょう。
 
相手に、買って・買ってと、貰うことばかり考えています。
 
 
 
 
 
 
貰おうとするのは、不足の心です。
 
不足の心からは、不足しか生まれません
 
 
 
 
 
 
反対に、バンバン契約を取れる方は、相手にメリットをバンバン与えています。
 
例えば、営業マン自体の信頼性や、商品を使ったことでの相手の明るい未来など。
 
だから、売ろうとしなくても売れるのです。
 
※誤解のないように。何もしなくても売れるではありません。
 
 
 
 
 
 
もし、相手にメリットを与えることを意識しているのにうまくいかない方。
 
それは、無意識の心の深い部分(潜在意識)で、貰うことばかり考えているのかもしれません。
 
このような時は、幼少期に問題があります。
 
潜在意識の部分は、幼少期の影響が大きいのです。
 
 
 
 
 
 
 
幼少期に、あれやって・これやってと親に世話ばかりされていませんでしたか。
 
親から自立せずに、親に世話ばかり求めていると、親が欲しいものは与えてくれると思います。
 
そうすると、大人になっても、潜在意識では、親(他者)が欲しいものは与えてくれると思っています。
 
ですから、いつもいつも、無意識ではちょーだい。ちょーだいの繰り返しえーえー
 
これでは、お金は入ってきませんよ。
 
 
 
お知らせ

★カウンセリングについては こちら    

※ただいま、モニターカウンセリング実施中!!

 

★ステップメール【自分を好きになる!!】(無料)は こちら  

 

 

 

 

ブログ村ランキングに登録中!!よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
 
 
みなさん こんにちは 潜在力デザイナー 小川 直彦 です。
 
 
 
 
今日は、なりたい未来を否定していませんかについて書きたいと思います。
 
 
 
 
 
私は、新卒で入社した会社の社長が、とてもワンマンで大嫌いでした。

いつも、社長の近くで仕事をしていましたが、仕事中に株をしたり、車のホームページを観たり。

会社には、定時の2時間ぐらい遅く来て、早く帰る。

社員には、「ボーナスでんぞ!!」と脅しながら、自分は、レクサスを買ったり・・・

と、こう言う社長の一面しか見れていませんでした。

ですから、社長のことをとても否定していましたプンプン
 
 
 
 
 
本当は、社長という立場は、誰よりも責任のある立場です。
 
社長としての判断を誤れば、会社が潰れて、従業員やその家族の生活を苦しめてしまいます。
 
特に、私の働いていた時期は、眼鏡業界の不景気に加え、リーマンショックの影響で、世の中全体が不景気でしたから、そのプレッシャーも尋常ではなかったでしょう。

ですから、あえて、社員を不安にさせない為に、そのような姿を見せていたのだと、今は思います照れ
 
 
 
 
 
さて、このように社長のことを否定していた私ですが、もし、皆さんが社長になりたい場合は、社長のことを尊敬した方がいいですよ。
 
もし、社長のことを否定していたら、自分が社長になった時に、社員から否定されます

そして、心の深くで、否定されることを知っているので、否定が強ければ強いほど、社長にはなれないでしょうダウン笑い泣き
 
 
 
 
 
また、「成功者だけ稼いでずるい、もっともっと税金を払うべきだ」と思っていたら、自分が成功者になったときに、税金をたくさん払わなければならないと思うため、成功者になれないでしょう。
 
自分が、なりたい未来に対して思っていることが、自分に返ってきてなりたい未来を制限するのです。
 
 
ですから、できるだけ、なりたい未来を肯定した方がお得ですよ。
 
 
 
お知らせ

★カウンセリングについては こちら    

※ただいま、モニターカウンセリング実施中!!

 

★ステップメール【自分を好きになる!!】(無料)は こちら  

 

 

 

 

ブログ村ランキングに登録中!!よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村