皆さん、こんにちは。
OFFICE TETSU SHIRATORI地球蘇生プロジェクト事務局です。
7カ国語に翻訳されている
映画『蘇生』は公開から10年!
現在も全国で自主上映が開催され
オンライン配信でも広がり続けています!
【監督メッセージをご紹介】
2011年5月、短編映画「フクシマ」の撮影で福島県へ。
ガイガーカウンターの数値は、
美しい景色とは裏腹に、現実の厳しさを物語っていました。
私達人類は地球に対して、大変なことをしてしまっている。
そう実感しました。
どうすれば良いのか?
何をすれば良いのか?
その答えを探し求めていたときに、
「微生物による蘇生」を知ったのです。
そこから、希望の道筋への探求が始まりました。
調べれば調べるほど、
実際に微生物によって放射能問題が克服されているだけでなく、
他の様々な環境問題の解決の糸口となる知恵と
技術が日本にあることがわかってきました。
今、人類は想像を絶するスピードで、
大気や海、山、川を汚染し続けています。
そして、この地球に生きる多くの生命を奪い続けているのです。
種を根こそぎ絶滅させる勢いで破壊を繰り返しています。
「自分さえよければいい」「人間さえ良ければいい」
どこへ行っても、お金・・・紙切れ(紙幣)と金属(コイン)のために、
72億を超える人間たちが暴走を続けています。
私たち人間は、人間だけでは生きていかれません。
動物や植物、空気、水・・。
全ては命の「恩送り」で繋がっているのです。
その事を無視して突き進むことは、自滅を意味します。
なぜなら「いのち」のバトンは、
受け取るだけでなく、
与えることで成り立っているからです。
捧げあうことで成り立っているのです。
そんなことを思い出していただきたい・・・。
そして、後から続く子孫たちのためにも、
全ての生命が共存出来る地球にしていきたい・・・。
ひとりひとりが、
それぞれの立場や考えに固執してお互いを攻撃しあって対立する前に、
この地球に育んで頂いている家族の一員として、
尊重し合って、助け合って生きる喜びを分かち合いたい・・・。
そんな想いからこの作品が生まれました。
この地球に生を受けた一地球生命体として、
共に地球蘇生へ向けて行動していきましょう。
監督 白鳥哲
---------------------------------------
映画『蘇生』製作始動時のブログをご紹介♪▼
https://ameblo.jp/officetetsushiratori/entry-12064520697.html?frm=theme
映画『蘇生』あら編集作業時のブログをご紹介♪▼ https://ameblo.jp/officetetsushiratori/entry-12064517375.html?frm=theme
そして、監督の想いに共感する
恩送りコミュニティのメンバーの皆さんと一緒に
7月21日(月祝)世界一斉環境浄化活動をおこないます!!
≪特別企画≫として、メンバーの皆様へ
監督から“恩送り”企画があります!
詳しくは、メンバー限定サイトをご覧ください
【募集・受付中】締切:7/6(日)まで
【上映・講演会情報】
7/8 神奈川県『蘇生』上映会
7/9 東京都『LAST HOPE』上映会
7/13 岐阜県『LAST HOPE』上映会
7/19 三重県『蘇生Ⅱ』上映会<監督講演あり>
7/20 神奈川県『祈り』&『蘇生』上映会
7/24 東京都『蘇生』上映会<監督講演あり>
詳細、以降のスケジュールは下記の上映情報をご覧ください
上映・講演スケジュールはこちら▶
◆映画上映情報
https://earthianalliance.com/schedule/
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
---*---*---*---*---*---*---*---*---*
次回作映画のテーマは「ギフト」 白鳥哲監督が一生をかけて取り組んでいる内容と言っても 過言ではありません 今回もまた、お力添えのほどよろしくお願いいたします
映画製作基金 合計金額が5万円以上の方は、
ご希望によりエンドロールへお名前を掲載
させていただきます(募集期間に限定あり)
詳細はこちらをご覧ください
↓↓↓
製作基金窓口▶
(キャンプファイヤーコミュニティ
【白鳥哲の活動応援基金】メンバーの方に
は特典をご案内しています)
『ギフトに生きる~大和ごころ
からの呼び声~』(仮題)
【出演予定】 石丸弘、ソーヤ海、坂井勇貴、長堀優、
高橋徳、新井和宏、ニップン・メ―タ、ほか
【監督】 白鳥哲
【完成予定】 2026年7月(予定)
【基金目標金額】 50,000,000円(予定)
【現在の基金状況】 基金フォームに掲載▶
【公式サイト】 (作成中▶)
公式LINEはじめました
***********************************
本ブログの記事を転載いただく場合
・転載開始と転載終了箇所がわかるよう明記をお願い
致します。
・転載元である本ブログのリンクを張っていただくよう
お願い致します
OFFICE TETSU SHIRATORI 地球蘇生プロジェクト事務局
〒253-0053
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-9-48
電話 0467-87-6731(月火木金10時~15時)
FAX 0467-87-6732(24時間受付)
https://earthianalliance.com/