皆さん、こんにちは。
OFFICE TETSU SHIRATORI地球蘇生プロジェクト事務局です。
2025年5月31日・6月1日、東京都あきる野市にて<第3回恩送りコミュニティのモデル造り>がおこなわれました。下記、報告となります!
禅道場「皎々堂」に集合して
まずは参加者お一人お一人の自己紹介と
今回参加されるに当たる想いがシェアされました。
その後、白鳥哲監督より
なぜ、恩送りコミュニティのモデル造りなのか?
この場所の意味。
そして、これから進めていくこととは?が話されました。
この日は雨のため、
本堂内の掃除、拭き掃除、トイレ掃除を微生物を使って行われました。
そして、これから作られる
陸稲作りについてのイメージ画の
作成が行われました。
温泉に入り
その後、夕飯となりました。
食事の前に五観の偈を全員で唱和して
夕食をいただきました。
その後、この日開催された自愛は最速の地球蘇生チームのミィーティングに参加して懇親会をいたしました。
翌朝は、体操をしてから坐禅をしてみんなでお祈りをしました。
その後、朝食をいただきました。
朝食後の作業は、生ごみを微生物で堆肥化する班は、堆肥作りをした後、境内に微生物の散布を行い草刈り班は、かりばらい機によって草刈りを行い食事班は、お茶とお団子などのおやつの作成をし最後にお茶をいただきながらシェアしてが行われました。
以下は参加者のご感想です。
・「今回も素敵な時間をともにできて嬉しかったです✨ありがとうございます。
監督のおっしゃっていただいたように皎々堂での活動を通じて絆が深まっていくのを実感しています✨
新しい地球文明の礎となれるような場を引き続きともに創っていえると嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします✨」
・「波乱の幕開けでしたが、大雨の昨日は監督のお話しとバックミュージックの雨音に耳を傾け、
今日はピーカンで気持ち良くご飯作り、EMぼかし作り、果樹園の草刈り、琵琶植えができ、めっちゃ楽しかった!
Sさん、Iちゃん親子がずっと柔らかい音を添えて下さりました。
そして、最大の感謝を私達の白鳥哲監督に!
ちょっとづつ、振り返ってゆきます。」
・「愛すべき監督はじめ関わられる皆さん。
貴重な時間を共に共有していただき、本当にありがとうございました。
帰宅してからも、皆さんの顔を浮かべながら、夕陽と共に、暫く余韻に慕っていました。
感謝」
「とても充実した二日間となりました。
快く迎えてくださり、嬉しく思っております。
果樹園を作るとのことで、
家にあったビワの苗木を持って、駅構内に入ろうとしたところ、風に煽られて、苗木が吹き飛ばされて。
エスカレーターの下の方まで一度落ちてしまいましたが、
そのエスカレーターが上がって、自動的に押し上げられ、無事回収。
そんなエピソード⁉︎のあるビワの苗を無事に、皎々堂さんに植樹する事ができました。
たわわに実るビワを夢見て。
次回、
会う時はどの位成長しているのか、楽しみです。」
・「今回、とても心に残った言葉は、地球を見捨てないという事です。地球を逃げ出そうとする人たちが増えている中、それはカルマとして残るのだ、という事をおっしゃっていたと思います。
福拾いし、微生物を流し、木を植える、本氣で取り組んで行く事が地球を救う事につながる。
今までも何度も語られてきましたが、今回キッチンでお話に耳を傾けながら、「宇宙のカルマ」「地球を救う」というワードがやけに心に残りました。
Iちゃんが参加されて、監督も噛み砕いてお話される場面も多く、私にもわかりやすかったのかもしれません。」
~~~
皆さんお疲れ様でした!
☆☆☆☆☆
・参加費:恩送り
・参加方法:Zoom
詳しくはこちら↓
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
【上映・講演会情報】
・6/8 大阪府『LAST HOPE』上映会・6/14 オンライン監督講演・6/15 神奈川県『心に木を植えよ』上映会・6/15 大阪府『LAST HOPE』上映会・6/16 大阪府『LAST HOPE』上映会・6/17 大阪府『LAST HOPE』上映会・6/20 東京都『LAST HOPE』上映会・6/20 東京都『LAST HOPE』上映会<監督講演あり>・6/27 東京都『ルーツ』上映会・6/29 東京都『LAST HOPE』『ゼロ・ウェイストPLUS』上映会
詳細、以降のスケジュールは下記の上映情報をご覧ください
上映・講演スケジュールはこちら▶
◆映画上映情報
https://earthianalliance.com/schedule/
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
公式LINEはじめました
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
次回作映画のテーマは「ギフト」白鳥哲監督が一生をかけて取り組んでいる内容と言っても過言ではありません 今回もまた、お力添えのほどよろしくお願いいたします
映画製作基金 合計金額が5万円以上の方は、
ご希望によりエンドロールへお名前を掲載させていただきます(募集期間に限定あり)
詳細はこちらをご覧ください
↓↓↓
製作基金窓口▶
(キャンプファイヤーコミュニティ
【白鳥哲の活動応援基金】メンバーの方には特典をご案内しています)
『ギフトに生きる~大和ごころからの呼び声~』(仮題)
【出演予定】 石丸弘、ソーヤ海、坂井勇貴、長堀優、高橋徳、新井和宏、ニップン・メ―タ、ほか
【監督】 白鳥哲
【完成予定】 2026年7月(予定)
【基金目標金額】 50,000,000円(予定)
【現在の基金状況】 基金フォームに掲載▶
【公式サイト】 (作成中▶)
***********************************
本ブログの記事を転載いただく場合
・転載開始と転載終了箇所がわかるよう明記をお願い
致します。
・転載元である本ブログのリンクを張っていただくよう
お願い致します
OFFICE TETSU SHIRATORI 地球蘇生プロジェクト事務局
〒253-0053
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-9-48
電話 0467-87-6731(月火木金10時~15時)
FAX 0467-87-6732(24時間受付)
https://earthianalliance.com/