ご訪問ありがとうございます。奥村行政書士事務所です。そろそろ5月後半、時間が過ぎるのはあっという間ですね。


個人的に衝撃を受けたことなので、世の中を揺るがすようなニュースではないんのですが、一部の行政書士の間で残念な出来事が起きてしまいました。


今朝、メールやSNSをチェックしていたところ、問題を起こしてしまった行政書士のニュースが飛び込んできたのです。


行政書士会のようなオフィシャルな組織ではなく、私的なサークルでの出来事ですが、それらのサークルにも一定のルールがあります。


しっかりとした自分の考えを持っている点は評価できるのですが、自分の主張ばかりして、ルールを全く守らない。


ある程度知っている人なだけに残念。まわりの声を聞くことをせず、暴走してしまいました。


自分に都合の悪い意見は、耳に入らない様子だったので、そのうち怒られるんじゃないかな❓と思っていたところ、「やむをえず強制退会にしました」のメールが届いたのです。


行政書士って、ほぼ個人事業主の世界。事務所の運営からSNSの書き込みまで、権限を持つのは自分自身なので、まずい方向に進んでも止めてくれる人はなかなかいません。


だからこそ、自分のやろうとしていることは、本当に正しいことなのか、考えて行動しなくてはいけませんね。


注意特に主義•主張が立派であっても、そのプロセスがまずければ、誰にも理解してもらえません。ルールがあるものについては、まず自分が守らなければ、主義•主張の立派さも霞んでしまいます。


特にこれから行政書士になりたい、とお考えの皆様、身の回りにこういう方がいた場合にどの程度お付き合いするかも慎重であることを、お勧めします。


ルールは守るといった、小さなことができない人は、お客様からも信頼してもらえないからです。


重い話題にもかかわらず、お読みいただきありがとうございました。


最近衝撃を受けたニュース

セキセイインコ青奥村行政書士事務所からのお知らせセキセイインコ黄

☆☆通常の営業時間は、下記のとおりです☆☆

営業時間は、午前8:30〜午後6:00 

日曜日と祝日はお休みです。


👍感染症対策のため、当面の間完全予約制です。

📱電話に出られないことがありますので、📧メールでの問い合わせをお勧めいたします。下記リンクからどうぞ!

📧お問合せ📩


〒158-0082

東京都世田谷区等々力4-3-11-205

📱090-8301-4014

📧sp734eg9@etude.ocn.ne.jp

行政書士 奥村美妃子

奥村行政書士事務所HPはこちらです


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 



ご訪問ありがとうございます、奥村行政書士事務所です。この土日はしっかりとお休みをいただきました。


5月21日(日)、午前中は夫婦で勉強会に参加するため外出。その帰り道、家の家電を買い替えるべく、お買い物。


お店のスタッフさんが、丁寧に対応してくれたので、比較的スムーズに終わりました。ありがたいことです。


帰宅してから食事を作るのは大変なので、資生堂パーラーさんへ。


伝統的なシーフードのグラタンをいただきました。魚介の旨みがぎっしり。


小ぶりのパフェは、食事とセットで頼めます。チョコ味もありました。


午後は掃除洗濯、そして明日に備えてデスクワークをと思っていたところ、友人から夕食の誘い。


デスクワークについては、この日でなくても良いもののため、お誘いを受けることにしました。


焼き鳥の美味しいお店。べったこ屋さん。写真を撮る前に食べてしまいました。モツ煮込みも◎





最後は蕎麦のさらしんさんへ。

天ぷら最高。長いのはアスパラ。


もりそばも安定のおいしさ。

偶然にも外食が続いた日曜日、たまにはこんな休日も良いかもしれません。


月曜日以降は通常通りに営業します。お読みいただき、ありがとうございました。


セキセイインコ青奥村行政書士事務所からのお知らせセキセイインコ黄

☆☆通常の営業時間は、下記のとおりです☆☆

営業時間は、午前8:30〜午後6:00 

日曜日と祝日はお休みです。


👍感染症対策のため、当面の間完全予約制です。

📱電話に出られないことがありますので、📧メールでの問い合わせをお勧めいたします。下記リンクからどうぞ!

📧お問合せ📩


〒158-0082

東京都世田谷区等々力4-3-11-205

📱090-8301-4014

📧sp734eg9@etude.ocn.ne.jp

行政書士 奥村美妃子

奥村行政書士事務所HPはこちらです




休日の過ごし方は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ご訪問ありがとうございます、奥村行政書士事務所です。


☂️5月20日(土)は小雨の中、事務所備品を購入するため、自由が丘へ。案内チラシを忘れ少々迷うも、なんとか辿り着きました。


商売道具なので、夫とも相談の上慎重に選択。クレジットカードが使えないのが痛かった。数万円の買い物だったので、ポイント貯めたかったのですが、仕方がない。それ以外は概ね満足。


ATM大きなお金の使い道といえば、事務所の備品購入が多い気がします。


余談ですが、ランチは玉川高島屋の糖朝さんへ。はじめてお邪魔しました。


前菜盛り合わせ


チャーハンには豆が入っています


坦々麺 辛すぎずまろやかで食べやすい。


デザートはマンゴープリンが有名らしいのですが、豆花が気になったので、今回は豆花を注文。煙が出てました笑い泣き


午後はほぼ2ヶ月ぶりに会う友人とカフェへ。


九品仏駅から徒歩1分の場所にある、隠れ家のようなステキなカフェ

時間が過ぎるのはあっという間。


夕方は、夫の友人が訪ねてきたので、家で鶏肉の味噌焼きを作成。こちらは残念ながら写真なし。


仕事は一生懸命、休みは思い切り楽しむ、そんな理想的な土曜日です。



セキセイインコ青奥村行政書士事務所からのお知らせセキセイインコ黄

☆☆通常の営業時間は、下記のとおりです☆☆

営業時間は、午前8:30〜午後6:00 

日曜日と祝日はお休みです。


👍感染症対策のため、当面の間完全予約制です。

📱電話に出られないことがありますので、📧メールでの問い合わせをお勧めいたします。下記リンクからどうぞ!

📧お問合せ📩


〒158-0082

東京都世田谷区等々力4-3-11-205

📱090-8301-4014

📧sp734eg9@etude.ocn.ne.jp

行政書士 奥村美妃子

奥村行政書士事務所HPはこちらです


お金の使い道といえば

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する