玉田です
今日は介護施設などで簡単に出来るレクリエーション&機能訓練
吹きペットボトルキャップ選手権
を紹介します
用意するものは
・ストロー
・ペットボトルキャップ
・得点表(画用紙などで作ってください)
以上です。
それでは実際にやってみたいと思います
今回は夫婦で勝負します。(一発勝負です)
ルールは色々ありますが、今回はペットボトルキャップの先端の位置での得点とします
まずは私からです
今回は5回の合計で競います。
2点!
次は妻がチャレンジ
12点!
大敗です(笑)
どうでしょうか
簡単そうで難しいです
特に力加減が…
強かった次は弱すぎたり、弱かった次は強すぎたり(笑)
そこが面白いところです
今回は動画のような得点表にしましたが、利用者さんのレベルに合わせて作るのが良いと思います。
その時の注意点としては、難しくなりすぎないように調整しましょう。
口を使う(吹く)ので口腔体操にもなりますし、嚥下や発声に関する筋肉を鍛える訓練にもなります。
簡単なので是非やってみてください