第三回 ひらかた終活勉強会 in 西京家

【お誘い】

 終活とは「人生の終わりのための活動」の略であり人生の最期を迎えるにあたって行うべきことを総括したことを意味する言葉です。

 この度、地域の各分野で活躍する4人の代表が集まり、この会を開催することになりました。わたしたちは枚方市で事業をさせていただいております。

 それぞれの専門性を生かし、終活勉強会を通して地域の皆様への貢献ができればと思います。

気軽に来れて、気軽に聞ける」勉強会です。

どうぞ、宜しくお願い致します。

<ひらかた終活勉強会 代表 上領貴文>

第三回 相続
講師:行政書士 向井博

相続税とは、相続人は誰がなるのか、相続人が亡くなっていたら、どのくらいの財産に税金がかかるのか、遺産はだれがどれだけもらえるのか。

相続の基本中の基本を先生がポイントを押さえ、わかりやすく教えます!

前半は勉強会、後半は食事を食べながらざっくばらんに♪


日時:9月24日(水)11:00~
場所:ふぐ料理・西京家
    大阪府枚方市宮之阪1-20-4
    (宮之阪駅徒歩3分)
定員:5名(要予約)
会費:2,000円(食事付)
受付:エンラージ株式会社
    かみりょう(℡072-804-4150)


お気軽にお越しくださいませ~♪







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪相続研究所
http://osakasouzoku-k.com/

行政書士向井総合法務事務所
http://office-mukai.net/