なんと!

登録者20,000名突破!!

 

LINE登録で

幸せなお金持ちになる方法を配信中!

 

登録するだけで 無料で

あなたの幸せなお金持ちレベルを

診断できる ワライフ診断を受けられる✨ 

 

だけでなく! 

 

モゲがセミナーでお話ししてる 

幸せなお金持ちになれるエッセンスを

解説した LINEマガジンを

無料でお届けするマヨ✨ 

(期間限定!7日間くらい届くよ)

登録はこちらから
http://xn--sck1e.com/line_ame

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------

 

どもども、

あなたの「悩み」を「笑い」に変える専門家

ワライフ ナビゲーターのモゲでごわす。

 

 

 

「本は買うべきか?借りるべき??」

 

よく聞かれるけど、

これは多くの人が悩むポイントマヨ。

 

 

でもね、

 

結論から言うと

本を買うか借りるか?

というのは

 

恋愛と同じマヨ。

 

 

  買ったらいい時

 

 

「買う」のはどんな時がいいか?

 

その本(相手)と

「末永くお付き合いしたい!」

と思ったときマヨ。

 

 

何度も読み返したい

「バイブル」 になりそうな本。
 

ボロボロになるまで読み込んで、

線引いたり、メモ書き込んだり

自分の血肉にしたい本。


読んですぐに 

「TY(とりあえずやる)」

 したいことが満載の本。

とかね。

 

 

  借りたらいい時

 

 

じゃあ、

「借りる」のはどんな時がいいか?

 

 

それは、

 「ちょっと気になるけど、

わからないのでまずはお茶したい♪」

 

 みたいな時、マヨw

 


「どんな内容か、

まずはお試しで読んでみたい」

 って本。


買うほどじゃないけど、

ちょっと気になる…みたいな時ね。

 

そう考えると

図書館や電子書籍の

読み放題サービスは、

出会いの宝庫マヨw


「今、話題になってるから

読んでみようかな」 

 

っていう流行りの本。

 


一回読めば満足

って感じの本なら、

借りるので十分かもね。



借りるってのは、 

「試食」や「お試しデート」 

みたいな感じ♪

 

気軽にいろんな本(知識)を

試してみて、

 

本当に気に入ったら、

次はお金を出して買う、みたいなね。

 

 

  買う?買わない?さらに悩んだ時はコレ


今はありがたいことに

 

大きな本屋さんだと

カフェが併設してて

 

新刊でも自由に読み放題

っていうところもあるから

 

そこでコーヒーでも飲みながら
試しに読んで、

気に入ったら購入する

というのが、

モゲの一番のおすすめマヨ。

 

 

楽しく美味しく読めるし

購入して失敗することも

なくなるからね。

 

 

 

  お金がないときは?

 

 

そういえば、

モゲが借金3000万円のとき

お金もなかったので

図書館はフル活用してたマヨ♪

 


モゲの近所の図書館は
ひとり10冊まで2週間借りれたし、
奥さんも会員にしておけば
合計20冊借りれたからねw


お金がないモゲにとっては
図書館は天国だったマヨ♪



で、
そんな風にしょっちゅう借りたら
今度は逆に図書館の人に
「おすすめの本とか
読みたい本があったら
教えて下さい。
できるだけ仕入れますので。」

と言ってもらえて
ある意味、天国だった図書館が
今度は自分の本棚になったりしたマヨw



でね、
そうやって、
読書して本に書いてあることを
実際に実行していくと
失敗もめちゃくちゃするけど
諦めなければ
次第に成幸していく。


すると、
お金も入ってくるので
それに応じて図書館から
借りるのではなく、徐々に
自分で買うようになっったマヨ。


そして、
自分で買うようになったら
どんどん書き込みとかしていくと
さらに本が自分の血や肉となり


今度は本を読むだけでなく
今みたいに本を書く側になって
図書館に自分の本が並んだりして
恩返しができ、
世の中に貢献できるようになったマヨ。
 

 

  まとめると、、、

 

 

買うか借りるか悩んだときは

恋愛と同じでその本を

手元にずっと置きたいか考える。



ただ、
生活に困るぐらいお金がないときは
なるべく借りて


お金が増えだしたら
それに応じて本を買う
っていうのは

無理もなくていいかと思うマヨ。


もちろん、
お金がなくても欲しい本は買ったらいい!
その本はあなたにとって

絶対にいい本だから。


なので
モゲ本はなるべく買って

読んだほうがいいマヨww


 

  最後に

 

 

結局ね、大事なのは

 「どっちが得か?」 っていう

損得勘定よりも、

「どっちが今の自分にとって

ワクワクするか?」


「どうすれば、

一番その本を活かせるか?」

って視点で考えることマヨ♪

 


本は買っても借りてもいいけど、
読書は嫌いにならないようにね!


読書はあなたの人生を成幸させる
心と頭の究極のサプリだから♪

 

 

 

すでにほんの一部と化してるモゲw

 

 

 

<リブログ・シェアご自由に♪>

【関連記事】

 

 
 
 

 

【大好評のモゲ本、ラインナップ!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「すごい!お金持ちチェンジ」の

韓国版も発売されてるマヨw

 

 

【キミは「怒る」外外の方法を知らないだけなんだ】

は台湾版も発売されてるマヨ♪

 

(左:日本版、右:台湾版)

 

 

※一段深く学びたい方へ

ブログには書けないより濃い情報をご提供中♪

モゲメルマガはコチラ

https://モゲ.com/mailmag

 
 
 

※あなたに「今」、必要な言葉が

届くモゲのホームページはコチラ

https://モゲ.com/

 

 

 

★★★★★★★★

【LINE@の友達募集中♪】

★★★★★★★★

 

しかも今なら、登録後

キーワードをくれた人全員に

 

「幸せなお金持ちになる30の習慣」

をプレゼント中!

 

さらに、あなたのワライフ度がわかる

「ワライフ診断」が受けれたり

 

笑いながら楽しく稼げる

マインドと方法もお伝えしてるマヨ!

 

無料なので、

ぜひ登録してみてね\(^o^)/

今後もいろいろなお得情報

も流すよ~♪

 

 

ということで、

キーワード入力はコチラ

 

↓↓

友だち追加

 

  <@tzp8410s> 

 

 

友だち追加の上、

幸せなお金持ち

の7文字だけを返信していただくと

「幸せなお金持ちになる30の習慣」

を配信しまーす(^^♪