昨日美容室へ行ってきました。
実は私、15年くらい同じスタイリスト(写真の女性です)さんにカットしてもらってます。
その15年の間に彼女は独立し、大きな店舗へとお店を移転、毎年新入社員を迎え入れ、今ではスタイリスト・スタッフを20名ぐらい抱える立派な経営者へと成長していかれてます。
プライベートでは、結婚、出産を経て長時間労働といわれる業界の中にあり、ワークライフバランスを取りながら働くママさんでもあります。
私はといえば、独立前は心斎橋、その後は北堀江、今は南船場と彼女を追いかけてます。
家から決して近いわけでもなく、電車を乗り継いでまで、どうして通い続けているかというと、
まずは、彼女の技術力。
私の髪質や、頭の形も熟知してもらっているので、無頓着な私は髪型もいつもお任せで、ただ座ってるだけです。
そして、妊娠出産を経て時間のコントロールをしながら働き続けている彼女を応援したい気持ちも強いです。
今も彼女は週のうち1日が休みだったり、
夕方早めに帰る日があったりするから、
私が関西に居る時間が限られている時にはいつ行けるかな~何て事もあるけれど、
企業内で時短で働く人達を応援するのと同じ感覚で、自分が行きたい時に行けないからという理由で、お店を変えたりしたくないなと思います。
最後に、技術と経営のセンスの両方を持っているアーティストは珍しいので、その点も魅力を感じています。
きっとおばあちゃんになっても彼女にカットしてもらっている気がします。
髪型にこだわりたい方は是非行ってみてください❗
bouclettes
