出張が多いので、さまざまな交通機関を利用します。
先日関東圏で、通勤特急に乗った時に
あり得ないと思うぐらい、乗車マナーの悪い人を見かけました。
通路を挟んで隣の席に座るその人は、着席後すぐに周りを気遣う様子もない声の大きさで電話を開始。
終わったら、なぜか大きなため息を連発
そこまでなら、そんなに驚かなかったのですが、なんと、床に痰を…
驚きすぎて、信じられない感じでした(@_@)
その後到着した駅で、慌ただしく荷物を纏めて降りて行かれたのですが、立ち上がる際に缶ビールが袖に触れ床に落ち
「ゴミも捨てないんだ」と思っていたら、缶からビールが流れ出し、列車の揺れに伴い前方へとビールの川が…
周りや後に乗車する人への配慮があまりになさすぎて、悲しい気分でした(/_・、)
先日見た新聞にはゴミ拾いのボランティアの輪が広がりを見せているとありました。
意識の二極化でしょうか。
自分だけ良ければよいではなく、他者の快適さも大切にしたいものです。