自分の事は自分にしか分からない | 國弘隆子のブログ

國弘隆子のブログ

起こった出来事を受けとめながら、前向きに前進しつづける日々を綴ります

バタバタとしていたら、今週もあっという間にもう金曜日ですね。
急に寒くなりましたが、お変わりないでしょうか?

さて、学園祭期間を利用し帰省した息子に頼まれ、キャリアカウンセリングの一環として、MBTIのフィードバックを行いました。
他者との違いを体感した方が良いかと、スタッフにも参加してもらいました。
子供の事なので、何となくこのタイプかと予想をしていたのですが、違っていました(^^;)

結局レポーテッドタイプのままだったのですが、いったい何を見てたんだろうと、自信喪失(T_T)
ただ、本人は納得がいき、ありのままの自分が気に入っているようなので、MBTIを受検した意味はあったようで良かったです。

子供のことでも良くわからないのだから、他者の事など決して分かった気になってはいけないと、認定ユーザーとして、講師として改めて心した次第です。

國弘隆子のブログ-20091120113600.jpg