Dynabook Satellite K45 の異音対策 | とっても暇なブログw

とっても暇なブログw

ニコニコ動画の「踊ってみた」カテゴリーで活動する素敵な女の娘(こ)達を中心に、その文化?の展開を楽しく見守っていきたいと思います。
元気をもらえる彼女達のパワーは、本当に頼もしいですねw

ちょっとファンが高回転で回る様になった様に感じてから数日後、起動時のファン音がうるさくなってしまいました。

 

とりあえず、吸気口の埃を掃除機で取り除きましたが、ほとんど改善せず、、、   

 

そこで こちらのフリーソフト SpeedFan を導入して、PC起動後にこのソフトを作動させると確かに静かにはなりました。

 

一応調べると、こちらの サイト がヒットしたので、ここを参考に分解&ファンのグリースアップを行いました。

 

これが、問題のPCです。(結構前にヤフオクでゲットしたものです。)

 

作業前にPC裏面のバッテリ、HDD/SSD、その他USBに刺してあるアダプタ類を外し、また、メモリカード部のカバーも外します。

 

分解作業は下記の順番で行います。

 

1 キーボードの上部のカバーを外す

単純なはめ込み構造なのでプラスチック系のへらの様なものを左右の隙間に押し込み外すと良いと思います。

液晶画面部は180°開いておく必要があります。

 

2 キーボードを外す

キーボードの上部にネジが4か所あるので、それを外します。

次にキーボードを画面方法に少しスライドすると、キーボード下部のはめ込み部分が抜けます。

注意してキーボードの裏面側にあるフラットケーブルを外します。(ケーブルを引っ張ると差し込んでいるフラットケーブルが抜けます。)

 

3 液晶画面を外す

2ヶ所のケーブルを外しヒンジ部のネジ6か所を外します。

小さなテープケーブルは差し込みタイプで、大きいケーブルはコネクタが上から基板方法に押し込まれています。

 

ついでにタッチパネル部のテープケーブルを引き抜いておきます。

 

4 キーボードを外して後に5カ所のネジを外す

 

5 裏面のネジ12ヶ所を外します。

基板上のカバー部が外れ、基板部が見える様になります。

 

6 基板に接続のコネクタ類5か所を外す

CD Drive は少し上に持ち上げながら上記写真で右方向に引っ張って外します。

まその後、基板の右下のコネクタを2ヶ所外します。下側の小さなコネクタを差し込みで、右側の大きなコネクタを上方から基板方向に押し込まれていますので、上側に引っ張ると外れます。

 

次に基板を止めている2ヶ所のネジを外します。

 

基板の左側を持ち上ると裏側に電源などのコネクタを3つあるのでこれを外すと基板を分離することが出来ます。

 

7 基板からファンを外す

CPU部の冷却フィン部のネジ4か所を外すと基板からファンを取り外せます。

更にファン部にあるネジを2つ外すとファンが分解できます。

なお型番は「GDM61000428」amazonで購入できますね。(2,740円 2024.3.24現在)

 

ファンカバーは3か所のはめ込みになっているので注意して外してください。

 

ファンの埃を清掃してから、ファンの軸(軸受け)部に少量の潤滑グリースを塗布してファンを組み立てます。

また、CPU部は新しい放熱グリースを塗布します。

 

放熱グリースや軸受けグリースは以下のものを使用しました。

 

潤滑グリース

ソフト99 チョット塗りエイド シリコーンオイル 12ml HP-91

 

放熱グリース

ARCTIC MX-4

 

分解の反対の工程で組み立てを行い、作業は完了です。

 

ファンの異音が無くなり、とても静かになりました。

 

 

 

以上