■自由が丘スイーツフォレスト♪ | おでかけ日和。

おでかけ日和。

季節を感じたい♪美味しいモノ好きのんびり新米主婦の首都圏ときどき中国地方のおでかけ日記です。

先日自由が丘に遊びに行きました♪

雑貨屋さんをふらふらとめぐった後は、
スイーツフォレストへヽ(´▽`)/

公式サイトはこちら★


自由が丘には来たことあるのですが、スイーツフォレストは初めて♪
夕方に訪れましたー☆

$おでかけ日和。-自由が丘

少しわかりにくい場所にありましたが、なんとか辿りつけました^^;

中はこんな感じです。

$おでかけ日和。-自由が丘

いろんなスイーツのお店があって、
自由に買って食べることができます^^

池袋にあるナンジャタウンの餃子スタジアムを思い出しました☆

迷いに迷った結果・・・・

$おでかけ日和。-自由が丘

こちら↑のパティスリー アンファンスでケーキ購入(*^o^*)

かわいいケーキがいっぱい♪

2種類食べました!


$おでかけ日和。-自由が丘

↑「コンチェルト  ~チャイコフスキー ピアノ協奏曲~
昔ピアノを習っていたので、この鍵盤にひとめぼれヽ(´▽`)/
今“芸術の秋”ということで、
スイーツフォレスト全体で音楽モチーフのケーキを出してるみたいです^^

チョコムースの中に、カシスかベリー系のムースが入っていて
大好きな味でしたーーー♪


$おでかけ日和。-自由が丘

↑「岩塩ロール
お店の代表的なメニュー、と紹介されていました。

けっこう大きめな粒の岩塩が散りばめられていて、
カリっとアクセントになっておいしかったです^^


今回はひとつのお店のケーキしか食べられなかったので、
また行きたいと思います♪


以上、読んでくださってありがとうございました☆