美塾初級レッスン
in鎌倉
募集中
3月26日日曜日
5月21日土曜日
10:00〜14:00
(途中休憩あります)
鼻うがいをはじめたYさんから
ご質問をいただきました。
Yさん
「鼻うがいしました!
やり方があっているのか不安ですが、
スッキリ感はあります。」
私
「スッキリ感はあるんですね!
いいと思います。
不安があるとのことですが、
どんなところに不安がありますか?」
Yさん
「不安は、
左側の鼻がつまる感じがあるのですが、
どうしたらいいのかわかりません。」
私
「もう少し詳しく教えてください!
左側がつまる感じは
鼻うがいする前ですか?後ですか?」
Yさん
「鼻うがいする前です。
鼻うがいしたらスッキリして
翌日起きると鼻が詰まります。」
私
「鼻うがいする前ですね!
ありがとうございます!!!
鼻うがいした後の
スッキリ感が
どの程度のスッキリ感でしょうか?
私は一回ではスッキリしきれないーーー!!!
という時は3〜4回します。
風邪引いた時は10回やったりします。」
Yさん
「了解しました!
スッキリは、鼻が通るので、
1日1回しか駄目だと思っていたので、
何回もしても大丈夫だとわかったので、
何回もして様子をみます(^^)」
私
「はい。
自分の身体の変化を感じてくださいね。
朝起きて詰まっていたら、
朝イチでまた鼻うがいです。
そこには色々原因はあるのですが、
よくあることは
アレルギーなどで
鼻詰まりが多い方は
鼻での呼吸の仕方を忘れていて…d( ̄  ̄)
口呼吸で生きている…。
だから
私も強制的に
夜は口にテープ貼って
寝ております。
鼻呼吸で生きたいから。」
Yさん
「今は、私は、花粉症です_:(´ཀ`」 ∠):
めっちゃ参考になりました(^^)
ありがとうございます!」
私
「いつでも聞いてくださいね!」
*ちゃんとした鼻呼吸するのは
もっと違う訓練が必要です。
詳しく知りたい方は治療しながらお伝えしております。
ここから追記です!!!
慣れてくると鼻うがいでできる
小ワザもあります!
何回も鼻うがいをやってるけど
スッキリしてこない時に使います。
(汚いですけど笑)
人前で鼻をかみづらい時
鼻水を吸って
飲み込もうとする時ってありませんか???
(私だけ???)
あの感覚で
鼻うがいした時に
喉の方に液体を引っ張ります。
そして
口から吐き出す!
鼻と喉が洗えてスッキリ感増し増しです。
鼻うがいは
各自が持っている症状によって
使い方を変える!と
とっても効果的な健康法です。
鎌倉よしみ鍼灸院では
Yさんのように
個別にご相談を伺っています。
必ずあなたに合ったセルフケアがあります。
私は一般的なHow toをお伝えするよりも
あなたのお悩みを伺い、
私はあなたに合ったセルフケアを見つけるのが
得意です。
あなたの辛い症状や
起きている事実をお話しくださると嬉しいです。
一緒に考えて、
あなた自身が自分で元気に出来る方法を
一緒に見つけて
お伝えするのができたら
私は嬉しいです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「本当に似合うメイク」で、
私の1番美しい顔へ
メイクはあなたを輝かせる、最高の魔法。
でも適当にしたり、惰性にしては、
その魔法は効果を発揮しません。
大切なのは、あなたの顔に似合うこと。
似合う色、似合う形、似合う質感で、
あなたの1番美しい顔をつくる。それがBIJOUMです。
<BIJOUMの独自性> ・「流行」より「似合う」だから 使い切れる・使い続けられる ・「パーソナルカラー」より 精度が高い 「魅力診断」の説明 ・歴代神コスメの復刻! あの24色はどのように 生まれたか? ・「新色・限定品」を辞め 「廃盤」を作らないモデル ・革命的に使いやすい ブラシについて |
「よしみ」って、どんな人?
「美塾」って、どんな塾?
美塾 塾長内田裕士のブログは こちらから。
詳しく知りたい方は
「美塾」で検索!
こちらから。
美塾 塾長
最後までご覧いただきありがとうございます!
今日も良い一日をお過ごしください。