8月26日、第48回鹿児島起立性調節障害親の会を開催しました。
今回の親の会は鹿児島市でHSCの子どもの為のフリースクールを開校されているやさしいハリネズミの会の「やさしいハリネズミの楽校」鴨池校をお借りして開催しました。
やさしいハリネズミの会は、不登校の子ども達を支援するボランティア団体です。
HSCと起立性調節障害の子どものお母さん二人で立ち上げられました。
HSC、起立性調節障害(OD)などで、学校へ行けない子ども達に居場所を提供するため無料で通えるフリースクール「やさしいハリネズミの楽校」を開校されています。
「やさしいハリネズミの楽校」鴨池校は子ども達が自分のペースで過ごせるようなカリキュラムと色々な設備があります。
参加されたお母さん方は見学ツアーに参加されて色々な設備のある各部屋を見て回られました。
今回の親の会の参加者は6名で、初めて参加の方がお一人でした。
中学生の子どもさんがいる方が3組ありました。
中学、2,3年生の子ども達ですが学校へは行けていません。
家での日中の過ごし方、夜の過ごし方、勉強、食事、進路などについて皆で話し合いました。
夏休みもいよいよ明日まで。
学校に行くことに不安を感じている子どもがいるかもしれません。
起立性調節障害の子どもは真面目で頑張り屋さんが多いです。
頑張り過ぎると体調を崩しやすくなります。
起立性調節障害の子どもと支えるお母さん、無理しないでとお伝えしました。
時期が来ると自分の進む道を見つけ進んで行きます。
子どもの持つ力を信じて見守って頂きたいと思います。
ひとりで抱えていた悩みや不安が親の会に参加して少しでも軽くなっていただけたら幸いです。
参加された皆様、お手伝いくださった皆様ありがとうございました。
次回の親の会は未定です。
開催日が決まりましたらブログでお知らせいたします。
鹿児島の親の会ではご相談や問い合わせなどいつでも受け付けています。
親の会のメール odkagoshima@gmail.comまで
ご遠慮なくご連絡ください。
メール、電話など、ご希望の方法で繋がることが出来ます。
親の会には、起立性調節障害と診断されていなくても参加することができます。
初めて参加の方、県外からの参加、学校関係者、医療関係者、お父さんの参加大歓迎です。
皆様の参加お待ちしています
テーブルを囲んで親の会
妖精のドレスと起立性調節障害関係の書物や資料など紹介
やさしいハリネズミの楽校鴨池校 大きなくまさんが出迎えてくれます。