Just Little Things -35ページ目

Just Little Things

The night is long that never finds the day.



朝8時前に家を出ると、たまに霧がすごいときがあります。5メートル先が見えないほどのときも・・・・結構危険^^;




この日の朝も霧が広がってました。


なんだか幻想的で綺麗だったな。



。+・*Happy Orange Days。・*


。+・*Happy Orange Days。・*





私は誰か人と住んだり長い時間過ごしたりするのに向いてないんだと思う。いろいろ考えすぎてしまう。

一人でいられたら楽なのにな。




ときどき思うのは、世界で自分ひとりだったら何も考えなくて済んで楽なのに。

そんなのさみしくて耐えられないと思うけど。



暗くてごめんなさい^^;


今週末は(も)ひたすら引きこもり勉強。

来週締め切りのプロジェクトも意外とスムーズにいったしよかった。


こうやって、ずっと家の中で一人で黙々と勉強してると精神的に病んでくる性格。笑

なんか意味もないもやもやで漠然とした不安感・焦燥感・後悔に襲われる・・・・・・・




あと2週間の辛抱!来週末もラスト引きこもって頑張ります。



そのあとはハッピークリスマスホリデー!


ホストパパが今日クリスマスデコレーションを出してました。

日本のプラスチックのクリスマスツリーとは違って、アメリカでは本物のモミの木を家に飾るんですよ。

楽しみだな♪



あと、友達の親戚がサンディエゴに住んでてクリスマスホリデイに家族で行くらしく、もしかしたらそこに一緒に連れて行ってもらえるかも♪でも4日間ほどステイするらしいから、予定が合うかどうかまだ分からないんだけど・・・・・






。+・*Happy Orange Days。・*



セメスター後の年末は楽しみなイベント沢山だし、それまであとちょっと頑張りましょう!




学生のログランキングに参加しているのでよかったら援のワンクリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 留学生へ にほんブログ村 海外生活ブログへ


雑誌で見つけたつぼだったページ・・・・・・


前面カメラ!カラフルでレトロなカメラたち。可愛い♡


。+・*Happy Orange Days。・*

この間パソコンがおかしくなって、次は電子辞書が壊れました・・・・・

1年前に高いのに買い換えたばかりなのに!


次は・・・・・もしやカメラ?いや、カメラ壊れたらおそらく立ち直れません。No Camera, No Life。











どうでもいいけど、私アメリカ来てからガム好き人間に・・・・。だって、アメリカ人っていつもガム噛んでるんだもん!

なんかみんな噛んでると私も噛まなきゃいけないような気がして。笑


4つ入りのファミリーパックを買うんだけれどすぐに無くなっちゃう^^;

ガム噛んでると顔が小さくなるという都市伝説もあるし・・・・・笑


。+・*Happy Orange Days。・*

。+・*Happy Orange Days。・*

日本人ってあんまりガム噛まないよね。ガム噛んでると失礼というか、行儀が悪いというイメージがあるからかな。とくに授業中とか・・・・。アメリカでは気にならないけど。





学生のログランキングに参加しているのでよかったら援のワンクリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 留学生へ にほんブログ村 海外生活ブログへ