初めましてこんにちはニコニコ
いつもご覧頂いてる皆様ありがとうございますニコニコ
3歳からはこちら下差しを指針に
全て自宅での取り組みで進めていますニコニコ



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



かれこれ2年程前から
取り組む事を楽しみにしていた
どんぐり倶楽部デレデレ



“教育はじっくりゆっくり丁寧に
文章問題を読んでそれを絵図にする事で
読解力、思考力、忍耐力、考え続ける力
要請される”



そして
その具体的な方法が



“考えない頭を使う宿題はさせない宿題も?💦
「良質の算数文章問題」をする
遊び、友達、視考力を大事にする”
視考力=視覚イメージの再現と操作



私の知る限りどの知育よりも
思考力重視のメソッドですデレデレ


「良質の算数文章問題」
年長~小6までの全7コース
良質な文章問題ばかりが各100問


一般的な文章問題よりも
あえて直接関係のない文言が入っていたり
若干頭をひねる文脈になっていたり
この辺りが
思考力は勿論、読解力に繋がるのだろうと
そんな印象を受けますデレデレ


よく練られていると評判の
「スーパーエリート問題集」
にも付録として掲載されており
どんぐり倶楽部の糸山先生が共著者との事デレデレ
スーパーエリートと言うと浜学園に並ぶ希学園ですね



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



我が家のさんすう学習である
ピグマリオンそしてこちらは浜学園
どんぐり倶楽部と同じく思考力重視メソッド
個人的には
目指す着地点は同じなのでは?と
どちらも深く知れば知る程
そう感じます



しかしながら
ピグマリオンとどんぐり倶楽部
そのプロセスや方法は
対極な部分が少なくないんですよねポーン




そして先月までの自粛生活中
こちらを読み返していたんですが‥‥


どんぐり倶楽部が唱える
「絵として表現できる思考」
これまでのさんすう学習の影響で
例えばドッツカードやKIRARAやピグマリオン
既に阻害されてるのではないか?ゲッソリ
若しくは 
これまで文章問題も解いてきていて
思考力重視のメソッドではある訳で
既に何らか育まれているのでは?ニヒヒ
どちらの興味もがわいてきたのですデレデレ





またどんぐり倶楽部のHPに
こんな「考えない習慣の症状チェック表」
なるものがありました下矢印
てか「症状」やら「重傷」やら「軽傷」やら、なかなかのワードチョイス💦こう言うのを不安商法と呼ぶのかしら?などと斜めから眺めつつ、まんまと不安にかられる私💦にしても「異常アリ、ナシ」って笑い泣き




そんなこんなでこの
どんぐり倶楽部「良質の算数文章問題」
1年後の年長さんからスタート予定でしたが
自粛生活中だった事もあり
「異常アリ・ナシ」の怖いもの見たさもあり
年中になったこのタイミングで
試してみる事にしましたデレデレ




‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥




HPには実際の問題が5問程掲載されていて
まずはそれからトライする事に
問題を絵図で再現する
問題は一文づつに区切って読み描いていく
2度は読まない、消しゴムは使わない
式、答えまで丁寧に書く
これらのルールに従って始めますデレデレ





流れ星初日の問題《0MX00》
下矢印
絵図のみ全て描き終わったところで
「2+2=4、4+4=8 答えは8おーっ!」と
答えてしまい式・答えも書く様に促す
だが書いたのは「4+4=8」のみ真顔



流れ星2日目の問題《0MX01》
下矢印
途中から何のこっちゃ状態でお絵描きだけ楽しみ、答えに行き着かず終了真顔



流れ星3日目の問題《0MX02》
下矢印
「みんなで8匹‥‥」と読み終えたところで
「5おーっ!」とまたもや答えてしまい
その後、絵図と式を描く様に促す真顔



そして3日目が終わった頃に
年長~小6まで全問題が入ったDVDが到着し
ここで初めて全100問を確認してみると
難易度が低いものから順番に並んでいる訳
ではない事が分かりましたポーン
 
丁度100枚200頁見開きの大きさもぴったりなこちらのクロッキーブック。早速残りの97問も全て貼り付けましたチュー

という事で
流れ星4日目は一番簡単そうな《0MX75》を
下矢印
初めて
最後までルール通りに仕上げる拍手



序盤まだルールを完全に
理解出来ていなかった点は多少あるものの
“計算する。暗算でやろうとする”
に該当する結果だったと思います真顔
文章の通り何らかの絵図を描く事は出来るが
やや計算・暗算先行といったところ
症状としては「軽傷」らしいです笑い泣き
軽く傷をつけてしまっていたかぁニヤニヤ




しかしながら厳密に言うと
今出来ている計算問題と同じレベルの
文章問題を解けるか否か
がポイントの様なので
おぶ太郎は現在3桁の減法に入るところ
このレベルのどんぐり倶楽部の文章問題を
やったとすると
間違いなく「重傷」扱いだと思います笑い泣き
寧ろ「瀕死」扱いか?💦




どんぐり倶楽部の文章問題を解く為に必要な
「考え続ける力」
ニキーチンの積み木シリーズ
やるにあたってもとても必要で
鍛えられる力だなと
最近特に感じていましたデレデレ



今後もさんすう学習は
引き続きピグマリオン中心で進めますが
更なる思考力・読解力
そして考え続ける力の強化の為に
どんぐり倶楽部
簡単な問題から順にトライして
いこうと思っていますデレデレ

因みに母的にはピグマリオンよりもKIRARAよりも、どんぐり倶楽部のお絵描きに付き合っている時がおぶ太郎の頭の中を覗ける感覚があって、一番楽しいですデレデレ







今日の関連テーマ‥‥

「自宅学習は早朝派☆思考力・

読解力優先学習」の過去のお話

☆ピグマリオン・家庭保育園KIRARA☆




クローバー最後までご覧下さりありがとうございましたクローバー