夏フェスシリーズ2017が始まっております。
7/23は宮崎
miwaさんサポートで
Jam Night2017に出演。
いさぎ良い南国の暑さに
若干倒れそうになりながらも....
地鶏のように焼かれながら
リハーサルを終え、、、
本番は日暮れ前の気持ちよさに
酔いしれながらのステージでした。
ejiちゃん、Nona*ちゃんと
アコースティック編成。
miwaさん含め「3姉妹」として
鉄壁のアコスタイルとして
出来上がっているお三人ですが
おじさん一人混ぜていただきまして、、、
毎回楽しく、そして
なかなか困難な局面をも乗り越えてきております。
素晴らしい仲間です。
汗だくでも清々しい
良いライブとなりました。
この日のオバタ目線。
緑が目に良いぜ。
コンビニにシャイニー。
初夏を思わせるさわやかな口当たりでした
(青森産)
宮崎ビールも最高
恒例の名店「ラーメンマン」
今年もいただきました。
塩分補給。
九州は本当に、よいところです。
7/29は
東京・お台場にて
めざましライブに出演。
カンカン照りのお昼から
夕方の本番に近づくにつれ
みるみる雲行き怪しく。
本番始まり
後半にさしかかると
ありえないほどの
大雨となってしまいました。
ejiさんと3人スタイル
アメニモマケズ
良い演奏になったかと思います。
衣装がやや
ラフすぎました....
雨音を跳ね飛ばす熱唱を終え
大雨の中お客さんに挨拶に飛び出すmiwaさん
天晴れでした。
翌日7/30
コバヤシヒデキ × オバタコウジ
天窓.comfortにてジョイントライブ。
ジョイントライブ
って今言うのかわかりませんが
それでした。
お互い演奏者ながらも
ちょいちょい歌ったり
気づけばCDデビューしていたりと
共通点もありまして
念願のライブが実現となりました。
ピアノ、歌でヤマオカキョウコさん
ゲストにシンガーソングライター、プロデューサーの
近藤薫さんをお迎えしまして
ドタバタと楽しくライブさせて頂きました。
(7割ドタバタ)
ヒデさんの上手な進行
まかせっきりで
自分は反省点も多々ありますが、、、
お互いのソロ曲に加え、
カバー曲、リクエスト曲と
カラフルな内容になったかと思います。
今年はいろんな場所で歌ったり
自分の曲をいろんなミュージシャンに
演奏してもらっておりますが
この日はこの日しかない
最高の演奏の中で歌わせて頂きました。
ありがとうございました。
会場にてご用意した
「オバタ家の桃」
喜んでいただけで嬉しいです。
CDなどの物販をないがしろにしつつ、、、
皆様のお手元へと...
こちらは実際に収穫直後の写真。
まあまあ大きめのステージで
ギターを弾いた直後に
桃の木に登り
収穫したものを軽トラに乗せて
出荷作業を行っております。
昔の自分ではきっと
かっこ悪いと思って
出来なかったことだと思います。
ピアノのやまきょうさん
僕の「俺たちのステージ」という曲を
とても気に入って頂いてましたが
大きくても小さくても
いつだって、誰であれ
その持ち場で咲くかどうか
だと
父親が元気な頃には
気づかなかったことかもしれません。
歌も桃も
喜んでいただけたら幸いです。
またジョイントライブ
やりたいです!!
マリンボトルのライブ決まりました!
9/30(土)に高円寺Club Rootsにてです。
わかる人にはわかる
共通の仲間とのイベント。
9月にどうしても
ライブをしたかったのです。
みなさま是非とも来てくださいね。
チケット発売情報
ほんの少しお待ちください!
8月に入りました。
引き続き元気に
頑張りたいと思います。