少しずつ温かくなってくる、4月のパリ🌸
長くて、曇りの日が多い冬から、日の出る日が増えて、街のテラス席に少しずつ人が戻ってくる、嬉しい季節の到来ですっ🌸☀️
こんにちは!O’bon Parisです。
今回は「2025年最新、フランスの4月の気温は?おすすめの服装や持ち物」を紹介します♩
パリの4月の気温と服装・持ち物は?
<パリの4月の平均気温>
🌤️日中: 13℃ ~ 18℃
🌧️夜間: 7℃ ~ 10℃
🌿さらに、パリの春は日によって天気の変化が大きいのも特徴。
突然の五月雨みたいな日もあれば、天気の良い日は20℃を超えてコートなしでもOKな日も!
<パリの春、おすすめの服装>
寒暖差が激しいので、洋服選びは要注意!
重ね着をして、脱ぎ着しやすいファッションがおすすめです!
🧥服装&防寒アイテム
-
薄手のアウター(トレンチコートやウインドブレーカー、ライダースジャケット、デニムジャケットなど)
-
カーディガンやパーカー、ライトなニット(重ね着用に)
-
ストール or スカーフ(寒さ・日差し・おしゃれ対策に◎)
柄物のスカーフを持ち歩くと、なおパリジェンヌらしい印象に♩ -
デニム or ワイドパンツなど動きやすいボトムス
-
天気に左右されない歩きやすい靴(防水仕様だと安心)
-
雨やまさかの寒さ対策に身に付けられるストールやコンパクトな傘
<持っておくと便利な持ち物|急な雨にも負けない!雨具は必携アイテム
>
4月のパリを歩くなら、突然の小雨に備えて折りたたみ傘はマスト。
さらに、この季節ならではの必需品といえば、紫外線対策グッズ!
春とはいえ日差しが意外と強くなるので、日焼け止めやサングラスは忘れずにバッグに入れておきましょう🧴🕶️
🌧️雨グッズ: 小雨や雲の日が多く、念の為雨具を持ち歩くと安心!
😎サングラス: 気温が上がるとあったほうが良い場面も
☀️日焼け止め(顔・首・手元も忘れずに!)
🪞保湿系スキンケア(乾燥&花粉対策)
📸あると便利な旅アイテム
-
モバイルバッテリー(写真・地図・SNS用に)
-
エコバッグ(マルシェでのお買い物にも便利🧺)
-
ウェットティッシュ or 除菌ジェル(カフェ・公園でのピクニック時に)
-
パスポート&コピー、ヨーロッパ対応のクレカ
-
フランス語の基本フレーズメモ or 翻訳アプリ
🍓春旅ならではのおすすめ!
-
ピクニックシート(お天気が良ければ公園でランチ♡)
-
カメラ or フィルムカメラ(桜・マグノリア・エッフェル塔を素敵に残そう)
-
春カラーのネイルやリップ(旅先でも気分が上がる💄)
<最新コーデ>
パリの4月は「春の花見」シーズン!
マグノリアや藻など、桜以外の花も見ごろを迎え、街中が色とりどりになります🌸
テラス席でピクニックを楽しむパリジャンも多く、お散歩にも最適なシーズンです🌞
彼や女性の服装もこの時期からパステルカラーや汚れの目立たないアウターなど、季節感を取り入れたコーデで自分らしさを出している人も多いです✨
4月のフランス旅行についての注意点
食事や移動も春仕様に!あると便利なアイテムとは?
春のフランス旅行では、服装だけでなく「ちょっとした小物」も快適さを左右します🎒✨
たとえば、レストランやカフェではテラス席が人気になる季節。
夜になると気温が下がることもあるので、ひざ掛けやストールがあると安心です🧣
また、春は観光地でも人が増える時期。移動や列の待ち時間なども考慮して、歩きやすい靴やモバイルバッテリー、軽食も持っておくと◎
とくに4月は「桜」「マグノリア」「藤の花」などが見頃を迎えるので、気ままなお花見ピクニックにもぴったりなシーズン🌸
レジャーシートやエコバッグも用意して、春の光を満喫してくださいね!
今回も読んでくださってありがとうございました!
どんな服装で行こうか、と悩んでいる方の参考になれば幸いです🌟
この春、あなたらしいフランス旅を🌷
しっかり準備して、気候に合わせた快適なコーデとアイテムで、素敵な旅の思い出を作れますように🕊️
こちらの投稿も合わせてチェック!
ではまた!à bientôt 💕
パリのお洒落スポットなら
パリのショップやレストランの
お得なクーポンがいっぱい
パリの最新イベントや
ローカルならではの情報
ヨーロッパ情報のブログランキングへのお力添えもお願いします