今日で三つ子は3歳になりましたー💖
早かったと感じる?と聞かれるけど
長い道のりでした💦
(それに比べて、みぃみぃはもう6ヶ月?!とあっという間に感じてます。)
こんなにちっちゃかったのになぁ。
お誕生日プレゼントは、
喧嘩しないように一人に一つずつ
色数も多いクレヨンにしました。
うちの今までのお絵かきクレヨン💦
紙は剥がされ、
マスキングテープ巻いても剥がされ、
同じの3セットあってもケンカして、
欲しい色が無くて泣き叫ぶ。
お絵かきさせたいけど躊躇してしまう日々でした。
今回はくもんのさんかくくれよんを買いました。
それにお名前シールを色違いで作って貼りました。
くり出し式を買おうかと思ってたんですが、
全部くり出してしまって折れて使えなくなるパターンがあるらしいと聞き、
うちの子達は言っても絶対全部くり出してしまうやろうからやめました💦
発色もとてもよく折れにくくて正解でした💖
シールで“自分の”意識が出て取り合いも改善されました。(それでも取ったりするけど)
シールも剥がれず使えてます〜。
剥がしたりもしてません、今のところ。
熱中してまーす♪
そして、息子の描いた
アンパンマン とバイキンマン、
ドラえもんに感動!
“天才やー!”
と思ってます😆
いつの間にか絵が描けるようになってたんやなぁ。
木の幹だけ書いてやり、
そこに自分で
葉っぱや、果実や花や、太陽、虫、鳥、雨、傘…など連想するものを書き足していく様に促したら、のびのびとなかなかよく描けてました。
自由画帳100円やし、
毎週一冊くらい与えてもいいし、
沢山描かせたいなぁ。
もう少し集中力がつく様になったら、
プチ絵画教室のごとくやってみたいなぁと思ったりしてます。(生徒、我が子のみ😆)