桜はだいぶ早く咲いたし、近所の街路樹の葉も青々として日差しの強い日なんかは夏を思わせる感じもあるが、山は一味違う、山に行く際はしっかりした服装が良いとおもいます・・・

 

2023,4,25(火曜日)
天気・晴れ
気温・最低(水溜りに氷)おそらく氷点下
   最高17℃(予報では)
今シーズン初めて行ってきました。
場所は鳴瀬川上流部、何時もならばまだダムサイドの林道が整備されてない事もあるのですがさすがにこのところの気候だからでしょうか?
キッチリ走れるようになっていました・・・ご苦労さんです
 
 
太白山
7:00車止め到着、
今回車が入れるのはここまででしたが数年前に林道が大きく崩れていた部分は直されていましたので
今後はもう少し先まで車が入れるようになるかもしれません・・・ヤル気があれば・・・
雪解け水の最盛期は終わった感じですが、まだまだ水量は多いですね~
少し濁りがあっていい感じです・・・
渓流釣りも久々なのでワクワクだね、
 
思っていたよりも残雪が多かったがまぁ例年よりは少ないんだろうな?
釣りは朝日沢夕日沢の合流地点辺りからやろかと、ひたすら歩きます、
この時間帯、結構寒かったね、
指ぬきの手袋をしているのですが露出している指先が感覚なくなる位寒かった、水たまりも凍っていましたよ、
途中、森の中に妙な部分があったので行ってみたら、
何者かが朽ちた木の中に居る虫でも捜したのかガリガリとほじくった跡があった・・・
熊か? 何か知らんがスゴイ力ですよ・・・コレは!
 
とにかく残雪が凄くて歩くのに気を使います・・・滑ったら落っこちてしまうんで・・・
雪質で言いますと・・・シャーベット状、大昔に夏スキーに行った月山の雪質ににてます。
調子に乗って転ぶと尾骶骨ヤラれますよ・・・
 
この時期は草も生えていないし平地は雪が締まっているので歩きやすくて快適ではありますが、
油断するとズボッと刺さります、下が石とか倒木だったりするので要注意、
刺さった後に足はナンとか抜けたがウェーダーが中々取れなかったりするとかなりカッコ悪い姿になりますので気をつけてください。
 
そんなこんなで釣りを始める所に行くまで1時間半・・・結構かかりましたって言うか疲れました(笑)久々歩ったからね足首の辺りが妙につかれました・・・
さ~て釣りを開始したのだが、思ったようには釣れなかった、全然釣れなくて変だなと思いながら1時間位釣り上がり、
こんな倒木の下を流すと・・・ググっと来ました今シーズンの一匹目、
少し食いが悪いね、まだまだ上手く咥えられない感じ、
エサの周りを何回も行ったり来たりしてやっとこ咥えたみたい、
尾っぽが欠けてる小振り岩魚でした・・・
 一匹目が釣れた辺から魚影が濃くなったのか?反応が良くなったのか?
一投一匹、気温が高くなって食い気が出たのかな?
岩魚釣りあるあるです。
コイツも中々咥えられずのサビ残りのチョイ黒岩魚・・・
 ずっと、ナンか右足が冷たい冷たいと思ってたんだよ、
爪先の方に靴下が寄っちゃっててもう,,,(泣)
何故か?  カガトの部分がひっくり返って甲の所にきちゃってんだから長靴の中って不思議な世界だわな?
 
 靴下はシッカリとした厚手の物を使用しましょう。
 
 
 
 もう一丁、倒木狙いで入れ食い(笑)
 
天気も晴天、気温も上がり、
最高に気持ちいい岩魚釣りでございます。
 
 数的には良い感じですが、型は小振り、
良くて7寸止まりか、
 
 
 
 これが1番大きいヤツ、
顔つきがチョッと精悍、

今日は足慣らしも兼ねてますから、釣りはお昼チョい前で終了、
今回は朝日沢の方へ入りました。合流から1㎞も行って無いけどあまり釣り人の痕跡はないですね、
これからが岩魚の活性も上がり魚にパワーもついてきて面白くなって良いと思いますよ!
 
 帰りはのんびりコゴミ取りしながら帰ります。
 
 
 コゴミを採るのに夢中になってたら突然、太腿が攣って大変苦しい思いをしました~っ 
余裕を持って行動しましょう(泣)
 
 
 
 
 
 
 
 
コゴミ、茹でてね俺はポン酢で食べるのが好きです!
Beerね、
今シーズンも始まりました・・・
出来る限り時間を見つけて楽しめる範囲でやっていきたいと思っております。
お付き合いのほどよろしくお願いいたしまする・・・
 
 
 
 
BEER
 
 
 
 
 
 
 
それではまた、