グループホームさくやで生活されているTさんは、趣味で折り紙やフェルトでキャラクターや犬や猫の動物を作成しており、完成したものを施設職員や一緒に共同生活されている利用者さんにプレゼントしたりしていました。

 

 作成したものはどれも独創的でTさんにしか作れない物であり、この作品をもっと多くの人に見てもらいたいと思い、ご本人と一緒に検討したところTさんの思いとしては「いろんな人に渡したい」という思いが一番にあることが分かりました。そのため、創作環境を整え、日中活動として取り入れました。

 

 清掃活動でお世話になっている豊田市藤岡福祉センターふじのさとに地区マスコットキャラクターである「ふじっこふうちゃん」を、普段の買い物等で利用させていただいているファミリーマート小原大草店さんに「公式キャラクターのファミッペとメロンパン」をフェルトで作成し、提供させていただきました。渡す際、緊張している様子がTさんに見て伺えましたが職員や店員さんから、お礼の言葉やお褒めの言葉をいただくと、ホッとした表情をしてとても嬉しそうにされていました。今後とも、このような取り組みをしていき、地域共生社会への第一歩として、グループホームさくやを知ってもらい、地域交流を図っていきたいと思います!

 

 

 

 

 

グループホームさくや 木村世話人