Oasisぷらすの活動 季節の制作・買い物学習 | oasis・oasisぷらす・oasisあるふぁのブログ

oasis・oasisぷらす・oasisあるふぁのブログ

放課後等デイサービスOasis 
大垣市笠縫町326番地8
0584-71-6565

放課後等デイサービスOasis+
大垣市荒尾町字西牧野1813番地5
0584-84-3355

放課後デイサービスOasis α
大垣市荒尾町字西牧野1813番地5 2F
0584-47-6544

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービスOasisですスター

 

Oasisぷらすの活動ですイチョウ

 

ハロウインリースを作ろう(季節の制作)では,

クモの巣をイメージした紙皿のハロウイン制作を行いましたハロウィン

まずは,紙皿に白い毛糸をくるくると巻き付けていきますうずまき

毛糸をピンと張りすぎず,また巻く糸が同じ所にかたまらないようにいろんな方向に巻いていくのが上手に仕上がるコツですウインク

おばけやフランケン,ジャックオランタンなどの顔を描き入れ,紙皿に貼り付けます上差し

 

クモをぶら下げ,完成ハロウィン

おばけやフランケンもいろいろな表情が描かれていて,クモはぶら下げたりクモの巣につけてみたりと自分で考えながら作っていきました拍手拍手拍手

毛糸を巻くときの力加減や巻く方向を意識することが難しかったようですが,スタッフにコツを聞いたりしながら最後まで自分の力でやり遂げていく事ができました飛び出すハート

とっても素敵なハロウィンリースが仕上がりましたハロウィン

 

 

ミスタードーナツへ行こう(買い物学習)では,

ミスタードーナツ大垣店へ行ってきましたびっくりマーク

事前に事業所でメニューを見て,買いたいドーナツを決めてから行きました音譜

店内に入ったら,1列に並んで順番に買っていきますスター

まず,トレーとトングを持って上差し

買いたいドーナツを探しますニコニコ

「わぁ,たくさんあるーピンクドーナツ

「あったびっくりマークこれこれ」

トングを使って,落とさないように気を付けてトレーに乗せていきます笑い

レジでは,店員さんに「おねがいしますびっくりマークとトレーを渡して計算してもらいます飛び出すハート

ミスタードーナツのレジも自動精算機になっていて自分で清算です。財布から必要な枚数の硬貨を入れておつりとレシートをもらいました。

落とさないようにおつりとレシートはすぐに財布にしまいます財布

事業所に戻ったら,自分の財布の中身をチェックします財布

レシートを見ながら財布の中のおつりがあっているかな!?

そして,買い物へ行く前に決めていた約束事が守れていたのかをみんなで確認していきました

ウインク

待ちに待ったおやつの時間には,自分で買ってきたドーナツを食べましたドーナツ

とても美味しかったですね音譜

お店では,順番に並びマナーを守って買い物をすることができ,レジ清算も落ち着いて行うことができました合格合格合格

また,お財布を持って買い物学習に行きたいですねウインク

 

 

 

Oasis、Oasis +、Oasis αでは,見学・無料体験等 随時受付中ですびっくりマーク

お気軽にお問合せください電話

Oasis 0584-71-6565

Oasis+ 0584-84-3355

Oasisα 0584-47-6544

お待ちしております飛び出すハート