背中から    片足立ち完璧な父 もうすぐ89歳 | 納戸色いろ

納戸色いろ

覚書き・ふだん着ている物 64歳

今日の画像はちょっと 気をつかってます
 
背中から 巻き始めた って書いたら
??? と リアル友だちから質問あり
 
えっとね お太鼓を作る時に 帯枕から はじめる 巻き方の事です
 
説明の為に 服の上から とりあえず まいてみました
 
 
まず 帯枕を 身体に くっつける
 
残った布を 身体に ぐるぐる巻きつける
 
 
 
 
先っちょのところが 手先
 
お太鼓の形にする
 
 ← イメージ図です 
 
(お太鼓のバランスがなんか変だけど イメージ図なので巻き直さないよん)
 
 
この 巻き方は 帯が短くても なんとか お太鼓の形になります
 
帯が短いんじゃなくて 胴が太いだけだろっ!!・・・・・・by天の声
 
簡単に手早く巻けます
ただし。。。。。。
 ←帯板くらいしませう
 
ワンポイントの柄だと 前柄が消えます
二巻きしている 下っ側になります
 
 
でも ご安心あれ
 
 
 
帯を折って  こーいう クリップで 後ろを留めてから 巻くと
 
 
こんな風に 前柄がでます
 
 
 
これは おうちで ふだん着物を楽しんでいる ワタシのやり方なので
あくまでも 個人的な巻き方の画像です
 
帯結びや 帯巻きには いろんなやり方があるので
一番身近な方に 尋ねてください
 
 
と 気を使った書き方でした。。。。。。。って 誰に気を使っているんだろ。。。。
 
 
 
 
最近靴を履いた画像がないよねぇ
だって
外階段のところで 撮れなくなったのよぉ
コーポの建設が始まったから 外で写真がとれなくなったのよ
 
ちゅうことで
 
こーんな ずんぐりむっくりの 画像ばっかり
 
 
出かける時は 靴履いてるから 少しはましになっている っていう 
イメージ画像↓
 
ヒールのある靴を履き続けるために
体幹だけは 鍛えておこう
 
 
 
 
今日は 実家
母の通院    内科と整形外科  疲れた
 
父とテレビを見ていたら  このCMが
 
 
片足立ちできる? って尋ねたら
 
CMの 84歳の人より 長く完璧な片足立ちをする父   もうすぐ89歳
 
見習らなければ  と 思う  もうすぐ60歳の春
 
 
 
 
いろんな事に興味があると いろんな事がしたくなるよね
ひにちが重なる事もあるよね
どっちを優先するか選らばなきゃならない事もあるよね
選ばなかった事に関係する方々に 気を使うよね
自分に正直になるほど 興味の優先度がわかるから 気をつかうよね
変化していっている自分に気づくから 心が痛いよね
そんな 一年になりそう。。。。。。。。。って なんのこっちゃい(笑)