西東京Web水曜行動。

215回目の担当は八王子です。

ーーーーーーーーーー

アンニョンハセヨ‼︎

「すべてのこどもを取り残さない」を実現しよう
―朝鮮学校のこどもたちへ補助金復活を求めて―

ニョメン八王子支部は、2回のzoom準備会議、顔合わせを経て日本の有志の方々と力をひとつにし、1月24日、延べ80人に及ぶ参加者と共に「東京都こども基本条例」から朝鮮学校差別を考える八王子学習会に参加しました。

2月10日には、都知事への要請のため直接都庁へ出向き、こども基本条例に基づき朝鮮学校への理解と補助金復活を訴えました。

東京都の朝鮮学校への補助金(私立外国人学校運営費補助金)の復活を求める活動を今後とも続けていきます。

卒業生の保護者のコメントを頂きました!
私たちの想いを代弁してくれています。

「西東京第一学校への感謝と、東京朝高への希望の心で、これからも諦めず日本社会へ朝鮮学校への理解を求め続けていきます!」

「これからも諦めずに教育権利獲得のために、笑顔で力強く進んでいきましょう‼︎」