西東京Web水曜行動。
211回目の担当は中部です。

本業のかたわら、日々、地域同胞社会のために奮闘する現・前分会長。

この春我が子が朝鮮学校に入学するアボジたち。


ウリハッキョと、ウリハッキョに通う子どもたちに託す期待と希望、その意義について語る、飾らない率直な言葉の数々が静かに沁み入る動画です。

丁寧な字幕入りです。
当たり前の学ぶ権利と教育保障の実現を求める「声」に、ぜひ耳を傾けてみてください。

「朝鮮学校への高校無償化適用を、強く、強く求めます!」


#思いよ届け

#高校無償化
#幼保無償化
#朝鮮学校に当たり前の教育保障を!
#声を上げ続けます
#あきらめません
#子どもたちの未来のために