知り合いから届いたメールを引用します。
報道を鵜呑みにせず自分の目で見極める力を磨きましょう~♪
 

 安保理回付後約1ヶ月、議長声明が採択され、国連を舞台にした〝天安〟論議はひとまず〝一段落〟した格好となりました。 
 
 南保守言論及び日本のマスコミは相変わらず〝実質的に、事実上、北を非難〟等と、都合よく解釈、タイトルにすえてミスリードを企んでいますが、実際には、南北双方を立てた〝玉虫色〟-沈没を遺憾としながらも、誰がそうしたかは明記せず、要は〝これ以上の緊張激化は回避すべし〟という内容-形で決着しそうです。
 
 両論併記で、我々の立場としては遺憾ではありますが、南国内では、「明らかな外交的敗北!」だとして受け止められ、与党-2MB政権への責任追及がさらに加速しそうです。
 
 7月9日、〝調査団発表〟に疑義を提起してきた在米科学者2名が、東京の外国人特派員協会で記者会見(マスコミ関係者限定)。活発な議論が行われた模様(↓記事参照)。
 
 安保理声明をどのように報じるのか-とともに、注視する必要があります。
 
※ ○=朝鮮語サイト /  △=日本語サイト
 
△ レイバーネット日本おすすめ
 
- 「哨戒艦報告書」に深刻な矛盾と欠陥~米国研究者が調査のやり直しを求める~
 写真速報:在米研究者2名、東京の外国人記者クラブで会見(07/09)
 
(引用)…「私たちは北朝鮮から金をもらってもいないし接触もない。科学的検証・分析から韓国哨戒艦“天安号”報告書に深刻な矛盾と欠陥があることがわかった。その真実を伝えたい」。7月9日、内外のメディア関係者約130人が集まった日本外国特派員協会(外国人記者クラブ)で、イ・スンホン(バージニア大学物理学・写真左)、ソ・ジェジョン(ジョンズ ホプキンス大学・写真右)の両米国大学教授はきっぱりと述べた。…
 

(そのほかの関連リンク一覧) 
 
○ プレシアン (
 
- 天安艦外交〝水の泡〟…〝北〟明示なき安保理議長声明
 ~〝攻撃糾弾〟しつつも攻撃の主体は無し… (07/09)
- 天安艦安保理対応 迷宮、外交失敗は〝翻訳の妙〟で突破? 
 ~専門家「中国-北韓招請して調査結果説明せよ」(07/06)
- 〝…歪曲、嘘…合同調査団こそ調査対象〟 
 ~言論3団体検証委、合調団説明会に〝落第点〟(07/02)
 
  
△ 路地裏 ( http://rojiura.doorblog.jp/おすすめ
 
- 記者魂を売り渡した朝日新聞社主筆 船橋洋一(07/08)
 
△ NPO法人 三千里鐵道 ( http://blog.goo.ne.jp/sanzenri2010
 
-“国民に勝つ大統領はいません” (07/04)
-“天安艦事件直後、ペクリョン島一帯油の臭い”(07/04)
 
△ 初老のトクさん ( http://ameblo.jp/khbong/
 
-「天安艦」ミステリー 調査が必要なのは合同調査団自身(07/03)
 
△ 呉西湖の一言 ( http://blogs.yahoo.co.jp/jap41234
 
- 天安艦沈没をめぐる10の真実 ※転載 (07/07)
- 天安艦沈没事件―沈没時間の疑惑(参考) (07/02)
- 天安号沈没事件―続報 (07/01)
 
△ 柴野貞夫時事問題研究所 
 
-(ハンギョレ紙社説:07/02)ますます深まる、チョナン(天安)艦事件の諸疑惑、科学的検証を急がなければ
 
 
- 天安艦、死者と生存者をなぜ差別待遇するのか
 ~死亡軍人は勲章授与、生存軍人は隔離若しくは遮断?(06/27)
 
△ 河信基の深読み
- 天安艦事件検証(34)ロシアが魚雷攻撃説正式否定...(07/09) 
- 天安艦事件検証(33)「右スクリュー前方変形」と...(07/08) 
- 天安艦事件検証(32)「撃沈」派の苦しい弁明       (07/07) 
- 天安艦事件検証(31)国論分裂・与野対立→民主化...(07/04)
- 天安艦事件検証(30)「バブルジェットはなかった...(07/02) 
- 天安艦事件検証(29)「調査報告」の真偽が国連安...(07/01)