アミュ-立川の会議室で行われた

「日本は朝鮮に何をしたか?」

明治以降の近代史を正しく知ろう!と催された
吉田博徳さん(日朝協会東京都連会長)の講演会。

今年は3.1独立運動90周年ということで。

私たち朝鮮民族の歴史ですよね...

日本の方達が主催で、
今のマスメディアに真向勝負!の如くお話してくださった
吉田先生の知識の豊かさにビックリ!

正しい歴史認識こそが
これからの正常な和解と真の友情に繋がるんだと力強く語ってくれました。

実は、講演の始まりには、要請があって、

ニョメンの<コール華>と<ヘバラギ>が電通三多摩合唱団とコーラス披露!!

(※<コール華>と<ヘバラギ>は西東京地域コリアン女性たちのコーラスサークルです)
イメージ 1


「ピドゥルギ(ハト)」「ハヌルン ハナヤ(空はひとつさ)」「アチムイスル(朝露)」の3曲、
平和や統一への思いをウリマル(朝鮮語)で合唱!
日本の合唱団メンバーさんたちも一緒にですよ!
イメージ 2

イメージ 3
   

スゴハショッスムニダ


本当に素晴らしかった!

ジーンと目頭が熱くなったのは、
私だけでなく隣にいらしたコムンも...    

もしかして、幸せかも。