



日曜日の午後、なんと有意義な時間をすごしたことだろうか。 61年前4.24教育闘争の貴重な事実。 今日まで守り継いで来た大切なもの。 ウリの民族教育、ハッキョ、子どもたち、マウム、精神…これからも。 熱く熱く語ってくれたリャンオクチュル局長の言葉に何度も目頭が熱くなるのをこらえられませんでした。 貴重なお話をコマッスムニダ。 ・・・ノイドウラ イゴシ ウリハッキョダ・・・ 何度聞いても、本当に良い詩です。
きのう、立川女性センターアイム5階で講演会がありました。
日曜日、寒い季節にもかかわらず、60名以上が参加しました!
講演会場は、熱気であふれました。
何人もの目頭が熱くなり、
熱いものが頬を濡らしました。
貴重な講演でした。