イメージ 1

今回、<アリラン♪コッポンオリ>コンサートで、
くじ引き大会のメイン賞品だったこのピンクのこぶた。

本当の呼び名は「笑うぶた」なんです。


"北斗七星"が君に最高の幸運をもたらす!


古代の中国には、北斗七星は亥(ぶた)の精が飛び散って出来たという伝説があるのを知っていますか?

古代インドにも、マリーチという女神が北斗七星の化身である七匹のぶたにまたがって、天から降りてくるという伝説があるのです。

ぶたと北斗七星は、とっても相性がよく、二つが揃うことで、最高の運気を持ち主にもたらしますよ。

こぶたのぬいぐるみのおしりの辺りに、北斗七星の刺繍があるのはそのためなんです。

朝鮮民族にとって"笑うぶた"は最高の吉祥物なんです!


そしてこの「笑うぶた」には、さらにとっても不思議な物語があるんです。

それは…
またの機会に。

興味のある方は、
http://www.up-v.com/ehon_etc/ehonweb/ikaitsu/1.htm
コチラをご覧ください。

(「笑うぶた」のぬいぐるみにも、ミニ絵本がついているのがあります!!読んでみてね♪)