ご訪問いただき、ありがとうございます!
連休明けの16日、
なっなんと埼玉から、
ここに新潟に、
S様が、
toko.lab 絹どけシフォンケーキレッスンを受けに来てくださいました!
もうおひと方は、2年越し?3年越し?にG様がお出でくださりました。
覚えていてくださり、すごく嬉しかったです(涙)
受講していただき、本当にありがとうございました‼︎

新幹線の乗車時刻を頭に置きながら、ガハハワハハの終始笑いっぱなし(笑)
もう〜楽しすぎて楽しすぎて、私が知っている限りのコツやポイントを全てお伝えできたかなぁ〜と心配しちゃうほど楽しいレッスンでした(o^^o)
シフォンが大好きで、目指すシフォンの食感やお味が明確でいらっしゃるので、絹どけシフォンがお口に合うかどうか心配でしたが、おいし〜いっ‼︎を頂けて、ホッとしました(涙)
ランチにお出ししました紫玉ねぎのマリネとももハムと玉子のサンドイッチもお口に合いまして、よかったです(o^^o)
帰ってから、毎日練習します!
レッスン開講に向けて頑張ります‼︎
とおっしゃっていたS様。
焼いて焼いて焼きまくると、コレだーっ!といろんな工程のベストタイミングが掴めると思います!
そして、理想のシフォンが焼けるように、伝えられるようになりますよんっ♫
分からないことがありましたら、いつでもご連絡くださいね。
レッスン開講、応援しています‼︎‼︎
埼玉で、食べると幸せな気持ちになる絹どけシフォンケーキを広めていただけると、嬉しいです♡
素敵なご縁を頂き、本当にありがとうございました‼︎
感謝の気持ちでいっぱいです♡♡
また、ガハハワハハ笑いながら、一緒にシフォンが焼けましたら嬉しいです(o^^o)
いつでもお待ちしています♡♡