こんにちは。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
待ちに待った第1回目のタルト部。
勝手に「部」にしちゃってます(笑)
えへへっ♡
でもね、
「部」にしちゃいたいくらい、
おいし~い大地の恵みをみんなの手と手を使ってワクワクしながら作って、
ゆるりといただくココロゆたかな時間、
たっくさんシェアさせていただけたら嬉しいなぁ~♡
そんな想いで「部」にしちゃいました♪
記念すべき(!?)第1回目は、
春の可愛いおいしい贈り物「いちご」のクランブルタルト♪
年度末のお忙しいところ、
ご参加いただき、
ありがとうございました!!!
ブログを書きながら、
想い出してじ~ん&ニヤニヤ(笑)
ほ~んとに楽しかったです♡
爆笑トークとたっくさんの笑顔に包まれた小さなキッチンで作ったタルトは、
もうね、ほ~んと、
楽しくって美味しい味♡
「おやつ作りを楽しむ会」を始めた頃から参加してくれている食いしん坊仲間のMちゃんが、
”簡単であったかくて家族への優しさがたっぷりつまった美味しい家庭の味”
って、すぐにインスタにアップしてくれて、
じ~~んとしちゃいましたぁ♡
Mちゃん、ありがとうございます!!
Mちゃんのインスタはこちら→@maricafe.love
楽しいコト、美味しいモノが満載のMちゃんのインスタ♪
ぜひぜひのぞいてみてくださいね~!
はじめてのタルト部。
焼きたてのザクホロっをお茶の時間に召し上がっていただきたくて、
朝焼きしたら、
朝からドタバタ劇場(汗)
お掃除が終わってなくって、Cさんにちょっとお待ちいただきすみませんでした(涙)
タルト作りの醍醐味といえば、生地作り。
ワンボウルでまるで子供の粘土遊びみたいに楽しく混ぜ混ぜ&のびのび~♪
手間がかかりそうで敬遠していたタルトが
こんなに簡単にできるなんてビックです!
これならできそうです~♪
って、言っていただき、
またまたじ~~ん(泣)
ありがとうございます!
あっという間に生地を作っちゃったので、
写真を撮るのを忘れちゃいました(涙)
空焼きし、冷ましている間、
軽~くパンランチ。
大好きなグラタントーストをお出ししました。
太白ごま油と米粉と豆乳で作る我が家のホワイトソース。
チャチャッとできて、よく作っています♪
厚切りのパンにホワイトソースとハムとほうれん草とチーズをのせて焼き、
アクセントにピンクペッパーとディルを添えれば、出来上がり!
皆さんから、
おいし~~い!
さっそく明日作ろうかなぁ~♪
な~んて言っていただき、嬉しかったです♡
ありがとうございます!
タルト作りもいよいよ仕上げ。
ワンボウルでアーモンドクリームとクランブルをササッと作り、
いちごをどこにのせるか迷いながらニヤニヤ♡
さぁ~オーブンに入れて、
おいしくなぁ~れ♪
無事、焼き上がったタルト。
できたぁ~~~!!!
やったぁ♪
きゃ~~かわい~いっ♡♡
おばさんもキュンキュンしちゃいます(笑笑)
ではでは、
お楽しみのお茶の時間にしましょうね♪
あっ、それにしても本日何回目のお茶の時間なんだろってくらい、
休み時間が多いタルト部(笑)
ワイワイ作って、
ゆるりといただく♪
何かと慌ただしい毎日に、
大事だいじ~、ホッとする時間!
☆きょうのおやつ☆
いちごのクランブルタルト
クランベリーヨーグルトシフォン
コーヒー
美味しくって楽しくって、
お腹いっぱい胸いっぱいの
しあわせ~なおやつの時間。
おやつ作りをとおして、
温かいご縁をいただき、
本当にしあわせです♡
心から、ありがとうございます!!
また、お逢いできます日を楽しみにしています♡
小さなキッチンでお待ちしています☆




