あと3日!夏休みのお弁当づくり | Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

本来の気質・運気の流れを知り、自分らしく心地よく生きる一歩を踏み出しませんか♪シンプルは手軽な材料で作るホッとするお菓子(シフォンケーキ、スコーン、キャロットケーキなど)一緒に作りませんか♪

こんにちは。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

始まる前は、

 

長いなぁ~と思っていた子供たちの夏休みのお弁当づくり。

 

あと3日で終わるぅ~!

 

やったぁーー😊

 

って、

 

私と同じように喜んでいるお母さん、

 

きっときっといらっしゃいますよね?

 

 

普段の私のお弁当は、

 

前日の夕ご飯の残り物を詰めておしま~い♪

 

カンタンらくらくお弁当!

 

でも、

 

夏休みは3人分作らなくちゃいけないので、

 

前日の夕ご飯の残り物では足りない足りないっ!

 

毎日、

 

夕ご飯を作る時に、

 

お弁当用にちょこっとおかずを作ったりして、

 

なんとかやってきました。

 

 

 

手の込んだものは作れないけど、

 

なるべく旬のものを食べてもらいたいなぁ~と思って作っている日々のお弁当。

 

大好きなとうもろこしを丸ごと1本入れて炊く「とうもろこしの玄米ごはん弁当」。

 

 

 

「しっとり鶏そぼろの三色丼とほっくほくのかぼちゃの煮物弁当」。

 

 

ぶきっちょなのでキャラ弁が作れなく、

 

いつも茶色の地味弁だけど、

 

「おいしかったぁ~!」

 

って、

 

毎日残さず食べてくれて、

 

嬉しいです😊

 

 

あと3日!

 

子供たちの喜ぶ顔を想像しながら、

 

お弁当作り頑張るぞ~~♪♪