イスラエルからのニュース
2014年 10月19日(日)
****************************************************
*米国主導の対「イスラム国」の有志連合が、コバニ付近でイスラム国
勢力に対して6回ほど空爆。民間人の犠牲者も出ている。(Y,H,P)
*自治政府のアッバス議長が「イスラエル人入植者らは神殿の丘に立ち
入る権利は無い」と語り、実力で阻止するよう呼びかけ。それに対し
てリーバーマン外相は「反ユダヤ的な発言だ」と非難。(P,Y,H)
*パレスチナ和平交渉の停滞が、中東でイスラム過激派の台頭を招いて
いると、ケリー米国務長官が演説。ベネット産業相は演説を激しく非
難したが、リーバーマン外相は産業相をたしなめた。(Y,H,P)
*レバノンがシリア難民受入の一時中止を発表。すでに約100万人の
難民を受け入れており、これ以上の受入は困難だとの理由。(P,H)
*ガザ地区とエジプト間の密輸トンネルを調べていたエジプトの兵士2
人が死亡。トンネル内部の調査中にトンネルが崩落した。(P,Y,H)
*イエメンのアルカイダ支部が「イスラム国」の支持を表明。イスラム
国とアルカイダは敵対しているが、互いの戦いをやめて米主導の有志
連合による空爆に対して共同で反撃を行うよう呼びかけた。(H)
*イランへの観光客が昨年より35%増えたとイランが発表。450万
人の観光客が同国を訪問し、60億ドルの外貨収入となった。(H)
*ユダヤ教の秋の一連の祭が終わり、今日から政府は平常業務に。予算、
「イスラム国」、イランの核、ガザ戦争の始末など課題は山積。(Y)
*エボラ出血熱対策の一環として、ベングリオン空港で訓練。空港での
対処方法から、病院への搬送・治療まで幅広く訓練を行った。(H)
****************************************************
2014年 10月20日(月)
****************************************************
*イスラエルが「イスラム国」を支援しているとイランの国防相。両者
は表裏一体で、シオニストへの抵抗を妨害しているという。(P,Y,H)
*パレスチナとの和平に関する意識調査で、1967年の境界線まで撤
退し、エルサレムを分割することに、イスラエル人の75%が反対し
ているとの結果。調査は右派シンクタンクにより行われた。(P,H)
*イラクのバグダッドにあるシーア派のモスクで自爆テロ。19人が死
亡し、数十人が負傷。「イスラム国」の犯行と見られている。(H)
*ハマス系のウェブサイトが、ハマスはイスラエルへの侵入トンネルの
建設を再開したと報道。現場を取材した記事を掲載した。(P,H)
*ガザ戦争中の7月20日に兵士が行方不明になった際、兵士の居場所
を調べるためフェイスブックの情報提供を米国に要請したが、FBI
が拒否したとの報道。しかし米政府は報道を否定した。(H)
*アシケロンの病院で働いていた研修医が「イスラム国」に参加し6週
間前に戦死していたことが判明。病院関係者は驚いている。(Y,H)
*ハマス指導者のハニエの娘が合併症を起こし、テルアビブの病院で治
療を受けていたと関係者。ハニエには13人の子供がいるが、どの子
供かは明かされていない。ハマスはこの件について沈黙。(Y,P,H)
*昨日は時速80キロを超える暴風雨がイスラエル全土を襲った。倒木
による道路不通や、送電線の切断による停電などが発生。(Y,H)
*明日はエルサレムのチーフラビ選挙がある。アシュケナジにはアリ・
スターン師、セファラディにはシュロモ・アマル師が有力。(P)
****************************************************
2014年 10月21日(火)
****************************************************
*バラード党のゾアビ議員が「国防軍はイスラム国より悪質」と発言し
たことを受け、リーバーマン外相が「バラード党はハマスの支部と化
している。国会内のテロ組織だ」などと激しく非難した。(H,P)
*国連人権委員会が、西岸地区でイスラエルの軍政下にある部分にも人
権条約は適用されると判断。討議はガザ戦争に対する批判が中心にな
ると懸念されていたが、主要な議題にはならなかった。(P,Y)
*東エルサレムのシルワン地区で、右派団体が購入したアパートに深夜
に9家族が入居。イスラエルのリブリン大統領は、不適切だと非難。
アパートは正規の手続きにより購入されているもよう。(H,P,Y)
*ハマスとイスラエルの長期停戦交渉が27日からエジプトで始まると、
ハマス関係者。ガザ再建のために大量に搬入される建設資材が、軍事
施設の再建に転用されないように監視する枠組みが鍵となる。(P)
*ネタニヤフ首相が早期総選挙に踏み切ると、リクード幹部が予想。ま
ず党首選で地位を固め、来年5月に総選挙を行うとの観測も。(Y)
*米国から国外退去した旧ナチスの看守らが、多額の年金を受け取って
いることが判明し大問題に。自主退去を求める際に、退去後も年金の
給付を継続するとの密約が交わされていたと見られている。(H,P,Y)
*パレスチナ人の女性歌手が、国防軍兵士になるドルーズ人やアラブ人
クリスチャンを「裏切者」と非難する歌とビデオを発売。(H)
*大学入学資格試験の合格率で、コハブ・ヤイル市が最高の85%を記
録。テルアビブ市は76%、エルサレム市では44%。(H,P)
発行:「シオンとの架け橋」 http://www.zion-jpn.or.jp/
編集:石井田直二 naoji@zion-jpn.or.jp