やっと | ひみつのnyaon

ひみつのnyaon

OL雑談日記…別にぜんぜん秘密じゃないんだけど、長年のタイトルを変えるのが面倒だった…

アンテナを交換しました…ええ、寿命だったらしいの…
そうだよね…言われて気が付いたんだけど、あのアンテナはアナログ時代からのものだった…
これでようやく観られる!

3週間ほど観ていないものが今夜からあれこれと視聴できます

気が付いたら、レッドデータガールが来週8話!!
観てないのって…5話もあるんだった…
そうか、アンテナが壊れる前は降雨により録画できなかったという…

今から思うと、それほどの降雨でもないのに録画できないというのは、もしかしたらアンテナの寿命がくる知らせだったのかも

どうやらデジタル専用のアンテナとアナログ併用のアンテナは受信する電波の最大値が違うみたいで、今後は今までよりいい受信ができそうな予感

それでも地上波よりは弱い電波らしいので、天候によりけりみたいですが


修理から戻ったBDレコーダーは、HDDに残っていた録画物件を消されていませんでした~
らっき~♪
万が一のときには消してもいいという申請はしてあったんだけどね
ディスクに入れておいたものがたくさんあるから…

なぜ消していないかというとですね…

ときどき、ふいに観たくなるものがあるんですよ
そういうのは、すぐに観たいんですよ
ディスクに入れちゃうと、トレーに入れなくちゃならないじゃないですか
でもHDDに残してあると、ひょいっとチョイスすればすぐに再生!

…ようするにめんどくさがりなんです…



アンテナ交換だけの予定でしたが、壁からの室内接続コンセントが旧式だからと、新しいものに替えてもらいました
こういう部分も進化しているんだなあ…

いずれあちこちの部屋のコンセントも交換してもらおうかなあと思ってみたり…

ついでに、というのはなんですが…自室の照明も変えてもらうことにしました…
自分で買ってきてやろうと思ったんだけどね…

これで部屋を片付けなければならないとい使命が生まれました…