11月 | にゃんこ日和

11月

今日は日差しがぽかぽかな金沢ですねこへび

日当たり抜群な事務所で、

パソコンに向かっていると、うとうとしてしまいますぐぅぐぅ

さて11月もあと今週だけになってしまいました。

この時期、私は過去のとある出来事のため、ちょっと慎重になります。


その出来事と言うのは、

98年11月の3連休に起きたのですが、結末を言いますと、

我が家の前で、自分の車と家の壁(ではないけれど説明しにくいので壁)

に挟まれてしまう、自損事故をやってしまったのです・・ガーン

し・か・も。その年の夏に購入した新車(マニュアル車)でガックリ

何故そんなことになったのかと言うと、

出掛けるのに車のエンジンをかけようとして

横着して外がけしたんですね、ギアがバックに入ってるのを忘れて汗

そしたら車が勢いよく動き・・。

    drive   →   ドンッ drive    ボキッ!!

  ̄ ̄ ̄女の子           ̄ ̄ ̄

 壁↑


こんな感じなんですけど、わかんないですよねあせる

当時も、保険会社の方、警察の方、

誰に説明しても理解してもらえなかったです。

この事故で、右の鎖骨・左の肋骨が折れ、

全治1.5ヶ月の入院となりました病院

地震かと思って外に出てきた姉と母、現場を見て呆然ショック!

家を壊しちゃったことが申し訳なくて・・。

あまりの痛さに息ができなくて、でも謝り続けてました号泣

生まれて初めて乗った救急車。

「救急車に乗っても痛みは無くならないんだ。」

そう思ったことを、覚えています。

救急で診てもらい

「派手に折れてるね。即入院だよ。」と先生に言われ、

まさか骨折してるなんて夢にも思っていなかった私は

女の子「え?今会社が忙しくてそんなに休めないんですけど、1週間で退院できませんか?」

Dr.「仕事が大事なのはわかるけど、1週間では無理だね。早くて1ヶ月かかるよ。」

   ガーン

社長と上司にすぐに連絡して事情を説明して了解をもらいました。

今思えば、年末の繁忙期に1ヶ月も休むなんて、とんでもない事務員ですあせる

感謝の気持ちでいっぱいですカオ

結局、仕事納めの日に退院して、その足で会社に顔を出しました。


こんな訳で、1年の中で、11月が一番慎重になるんです。

みなさんは、そーゆうのありませんか? じーっ