nyaon1さんのブログ

平成21年5月3日(日)
出羽 月山へ



高速道路片道1000円&GWクオリティで必死に遠出ドライブに出かける。
往きは夜10時ぐらいに自宅を出た。


高速道路は深夜にもかかわらずかなりな交通量だった。
月山スキー場到着は深夜2時ぐらい。

片道約420km、往復総走行距離約900km。




nyaon1さんのブログ
月山夏スキー場ではけっこうな数のスキーやスノボー客、そして我々みたいな登山客で賑わっていた。



ペアリフト1回料金560円を支払い登りだけ利用した。
その後は山頂までひたすら雪原や斜面を徒歩。

nyaon1さんのブログ

2時間ジャストで月山頂上の神社宮へ到着。
この日頂上付近はガスがかかり視界は悪かった。





nyaon1さんのブログ

この日は宿を予約しておいた。
月山の麓にある「さくらんぼペンション」

http://www8.plala.or.jp/sakuranbo_p/build_a.htm


料金は一泊朝食のみで1人5300円と相変わらず安宿だ。
ログハウスっぽく建てられた木造の建物。

随所に宿主人の手作り木工品があり使用されている。




nyaon1さんのブログ

シャワーの出が悪いが檜の香る広い良いお風呂だった。



nyaon1さんのブログ
狭いが清潔感ある部屋で、シーツは糊がきいたパリパリで気持ち良かった。
一泊2食付きでも一人8000円だから安くてオススメの宿でした。




翌日は午前10時過ぎ帰途につきました。

寒河江P.Aでお土産を買いました。


渋滞が激しかったので東北道飯坂I.Cで一般道へ下り、R349から茨城県北の袋田経由で帰宅しました。

ちなみに一般道では渋滞箇所無しだった。

月山から8時間のドライブでした。