熱がないのにインフル陽性…… | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年12月23日

目が覚めるといつも以上に起きたくない感。
無理矢理体を起こすも、身体が重い。
いや、物理的に重いのは間違いないのだが、今日はそういうことではない。

熱を測ってみると37.0度。
う~ん……やっぱりヤバイかな?
昨日の夜感じた寒気の割に、そして、今の身体の重さの割に熱は高くないが。
もう一度寝なおしてみる。

昼過ぎに再び目を覚まし、熱を測ってみると今度は平熱。
しかし、体のだるさとまとわりつく頭痛は変わらない。

普段であれば、少々の風邪なら病院など行かずに治す。
高熱もなく、喘息も出ていないのに病院に行くことなどない。

しかし、時期が時期である。
年末は相方の仕事も忙しいし、年末年始は母といる時間も長いし、年始は相方の実家へ帰省予定だし……
原因をはっきりさせて、うつるものならそれなりの対策をし、うつらないものだとしても少しでも早く回復させたいところである。

そんなわけで、かろうじてかかりつけと言えないこともない……くらいの内科へ。
なんせ、「前に行ったのいつだっけ?」というような医院なのだ。
内科はたいていそこに行っているのだが、平均して年イチも行っていないと思うので「かかりつけ」と言えるのか?

よれよれと病院の受付に向かうと、「発熱など風邪の症状がある方は予約をしてからお越しください」という張り紙が目に入った。
「発熱外来ってまだあるんだ……」

病院に行くことがほとんどないので、恥ずかしながら「発熱外来」はコロナ禍が過ぎ去った今、もうなくなっているものだと思っていた。
昔と同じように、具合が悪くなれば特に予約とかなくても診てもらえるものだと。

マジか……と思いながら、「熱はないんですけど、予約ないとダメですか?」と聞いてみる。
しかし、やはり予約制とのこと。
そして、次の予約は16時とな。

現在の時刻は14時半。
一度家に帰ろうかとも思ったが、数十分後にまた出直すのも面倒だ。
なにより、車を降りて階段を上って自宅に戻るというルートが面倒くさすぎる。
今は、ほんの数メートルも歩きたくない気分なのだ。

そこで、近所のスーパーの駐車場に車を停め、1.5リットルのポカリを購入し、それをちびちび舐めながら1時間半をやり過ごし、再び病院へ。

病院の駐車場から電話を入れてくださいとのことだったのでかけると、すぐに待合室とは別の奥の部屋に通された。
しかし、診察室のすぐ横だし、待合室から診察室へ行くときに丸見えなのにドアは開けっ放しだし、この隔離は意味があるのだろうかというような部屋だった。

まぁ、それはさておき、インフルエンザとコロナが同時に判別できるというキットで検査をしたところ、見事A型のインフルエンザとの判定。
今年は熱が出ないインフルもあるらしい。

「え~っと……最初に寒気がしたのは21日の夜?何時頃?ん~深夜なら22日発症ってことにして……一応27日までが目安かな。」
と先生。

「ま、これは、いわゆる学校とかの出席停止の目安だからね。法的に決まってるわけじゃないし、それぞれの会社で規定もあるだろうからね。勤め先の規定に沿ってもらう感じでね」
無職だから規定も何もないけどな……と自虐的なことを思いつつ「ふんふん」とうなずく私。



イナビルと、喉の薬、そして鎮痛剤をもらって帰宅。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

午前中に、転職コンサルトさんから電話をもらっていたのだが、寝ぼけた声で出ることもできなかったし、状況が確定してから折り返そうと思っていた。
先日の面接の件にしても、新しい会社の紹介にしても、今週は動けなくなっちゃったな……と思いながら電話。

どうやら先日面接に行った企業、二次面接に進めたらしい。
早速25日に面接を希望されているのだが……とのことだったが、こればっかりはどうしようもない。
すみません、先ほどインフル陽性判定を受けまして、と平謝り。
面接は年明けにしてもらうことになった。

さらに、道場のグループLINEにもインフル陽性だったことを報告し、平謝り。
昨日の忘年会、かなり長時間みんなと一緒にいたので、絶対に絶対にウイルスをまき散らしているはずだ。
今年のやつはいつもに増して感染力が強いと言うし。

仕切る側の立場として大声を出す場面も多かったし、ビンゴ大会で景品渡し担当だったのでほぼすべての人と接触があるし、最後の方はママさんたちと集まって至近距離でお喋りしていた。
誰にもうつっていないとは考えにくい。
申し訳ないしかない……



イナビルをすって、ソファに転がる。



にゃぁ子さんが上にデーン!



ニャーたちは3匹全員足元に。
私が毛布にくるまってゴロゴロしてくれているのが嬉しいようだ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



深夜、テトリスのようにキレイに組み合わさっているにゃぁ子さんと陽向(*´ω`*)