ランチは、ちょっと外れた時間でも大丈夫な「クエバイッショ」に行ったのだが、店の前には無情にも「本日、鳥飼のカレーフェスに出店中」という貼り紙が。
おぅ……Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
さて、どうしたもんか。
とりあえず近くの八百屋で買い物。
ランチは……気になっていた辛麺屋に行ってみるか。
2人とも辛いものがあまり得意でないので、1年ほど前にオープンしたのは知っていたが、なかなか食指が動かなかった。

しかし、ちょっと前に行ったトマトラーメン屋が美味しかったことに加え、辛さ調節ができるらしいことを聞き、機会があったら試しに行ってみようかとなっていた「辛麺屋 玄風」。


メニューは「醤油辛麺」「とまと辛麺」「麻婆辛麺」「エビ味噌辛麺」「ごま辛麺」。
トッピングやセット・麺が選べる。
ランチタイムのお得なセットは11:00~19:00までと、「それはもうランチじゃない、終日や……」と思うような時間設定。
まぁ、変な時間にランチに出ることの多い私たちにはありがたいのだが。
辛さは全く辛味のない0辛をベースに、1~5辛がプラス50円、6~10辛がプラス100円、11~15辛がプラス150円、16~20辛がプラス200円、21~25辛がプラス250円、それ以降もプラス料金でどこまでも辛くできるようだ。
辛さは唐辛子調節で、1辛は小さじ半分。
せっかく辛麺屋に来たのに全く唐辛子なしというのもつまらないので、1辛を頼んでみることにした。
ちなみに、辛さを調節したい人のために、唐辛子は別皿にもできるそう。
親切だ。

私はとまと辛麺を中華麺で。

相方はエビ味噌辛麺をちぢれ麺で。


追加で半チャーハンと、とまと辛麺の〆用に半ライスとチーズも注文する。
やって来た辛麺、唐辛子は上にまとまった状態でのっているだけなので、まずは唐辛子のない部分を両方いただく。
うん、旨い!(・∀・)
とまとの方は甘みと酸味がいいバランスだし、エビ味噌の方はエビの出汁が濃厚~。
唐辛子を混ぜて食べてみると、これまた旨い。
私には1辛でちょうどよかった。
相方と「当たりやったね」「旨いね、これ」「また来るな、ここは」などと話しながら、自分のをメインにちょいちょい相手のも奪いながら食べていく。
とまととエビ味噌を交互に食べても、これがまた絶妙に旨いのだ。
ちなみに、一緒に頼んだチャーハンも旨かった。

とまと辛麺の麺を食べ終えたところで、ご飯とチーズを投入し、リゾットにする。
エビ味噌のスープにご飯を入れても旨いんじゃないか?と思ったので、一口だけエビ味噌にツッコんでみたが、やはり旨かった。
とまとリゾットは言わずもがな。
来店した時点でだいぶ昼時を回っていたのにそこそこお客さんが入っていたが、それからも途切れることなくお客さんが訪れる。
今まで「辛麺」というだけで避けててもったいなかったな。
もっと早く来ればよかった。
買い物をして帰宅すると、点検運転が正常に終わっていたので、窓を開け放ってエアコン内部の乾燥のために暖房をつける。
アレコレ家事をしていたが、大会の打ち合わせで寝るのが遅かったのに、エアコンクリーニングの業者さんが来るから早起きしたので眠い。


ちょっと昼寝しよう。
もう夕方だが。
目が覚めたところで、暖房を付けてから3時間半くらいたっていたので、もうそろそろ切ってもいいだろうとスマホからエアコンをオフにしようとした。
すると、スマホのエアコンアプリに「!」のエラーマーク。
なんだ?と思って見てみると

【エアコン故障通知】
「エアコンで故障が発生している可能性があります」
とのこと。
マジかよΣ(゚д゚lll)
エアコン本体も何かエラーっぽい点滅の仕方をしている。
時刻は19時。
まだいけるか……と、今日来た業者さんの携帯に電話してみる。
まだ他のお客さんのところにいるようで、明日以降の予定を聞かれる。
明日は夕方まで不在で、明後日以降はカレンダー通りで仕事なので平日は夜しかおらず、次に昼間在宅なのは3日になると伝えると、明日の夕方もう一度電話しますとのこと。
やれやれ……なんか見るからに複雑そうな内部だったもんなぁ。
でも、だからといって壊れてもしょうがないとは言えない。
ちょっとしたミスだといいのだが、それならなんで点検運転は異常なしだったのかな~?
とりあえず、念のためもう一台の寝室のエアコンの方もちゃんと動くか確認してみる。
しばらく最低温度の設定で冷房をかけてみたが、こちらは大丈夫そうで良かった。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
陽向の薬を小分けしていると、にゃぁ子さんと風花が代わる代わるやって来る。

にゃぁ子さんはやはり兼ね合いがよくわかっており、絶妙にこちらの邪魔にならないところにいる。

一方、風花はとにかく邪魔をしまくるので、私に「これ回収してくれ」と言われ、相方に連れて行かれることを繰り返す。
小分け作業が終わった私が、場所移動してパソコン作業を始めると、脚の間でのびのびと寝ている。



自由な子だよ、まったく。

にゃぁ子さんと陽向もそれぞれお休み中。
でも、しばらくすると、みんなにゃぁ子さんのところに集まって、毛づくろいしあいっこしてた(*´ω`*)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
先日から気になっていたのだが、キャットトンネルがだいぶボロボロになっている。

このトンネル、まだ陽向たちが子猫の頃に買ったはずだから、もう10年選手。
そりゃぁ、いい加減破れてきても無理はない。

特に、風花が来てからさらに酷使してるからなぁ。
そろそろ新しいものを買ってやらなきゃ(;^_^A
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
11年前の今日。

こんなに小さな肉球だったのねぇ(*´ω`*)