満員御礼‼️‼️
締め切りました‼️‼️‼️
ありがとうございます
【ワクチン後遺症】上映会をします
みなさん
それぞれの考えや思いがあって
ワクチンを打ったり
打たなかったり
それを
否定するつもりも
肯定するつもりも
ありません
いろんな選択があっていい
その選択は
自分自身でしっかり調べて
決めましたか?
例えば
このワクチンは治験中ですよね。
知ってますか?
5歳から11歳の子供に
ワクチンは
本当に
必要ですか
大切な子供たちの未来
確かめにきてください
【記録映像 ワクチン後遺症】
上映会&宮沢孝幸教授講演
映画で登壇されている京都大学
ウィルス・再生医科学研究所
宮沢孝幸教授に
最新情報を講演していただきます
コロナワクチンで苦しむ人の声を聴いて!医療、ジャーナリスト、政治家、有志達によるシンポジュウムを映画化。
子供に打たせる前に、
3回目ワクチンを接種する前に正しい情報を。
私たちは、ワクチン否定派でも
肯定派でなく慎重派です。
●令和4年5月3日(火㊗️)
開場10:00
上映 10:30〜12:30
昼休憩 12:30〜13:30
講演 13:30〜15:00
休憩 15:00〜15:15
質疑応答&パネルディスカッション 15:15〜16:00
●神戸市東灘区民文化センター
多目的ホール
神戸市東灘区住吉東町5-1-16
JR住吉下車スグ
078-822-8333
https://goo.gl/maps/65cgXXAiaBLP7xy9A
●参加費 2000円
ご質問&問い合わせはコチラ
080-4239-5564
musubiya.chiaki@gmail.com
池田
080-1499-4824
monetbelbosco@me.com
東
☆☆☆
◆ 1部
【記録映像『ワクチン後遺症』】上映
✳︎お昼休憩を挟みます。
会場内は飲料はできますが
食事はできません
近くにお店が多数あります。
https://vaccine-kohisho-movie.com/
本作は2021年12月25日にグランキューブ大阪で約千人の市民が集まり開催された「ワクチンを考える会」の記録映像である。医師、研究者、ジャーナリスト、弁護士、首長だけでなくワクチン後遺症に苦しむ当事者が壇上に上がり自らの口で後遺症の現実を語り始めた……
(公開によせて 本作制作委員会より)
■キャスト
長尾和宏(長尾クリニック院長)
宮沢孝幸(京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授)
鳥集徹 (ジャーナリスト)
青山まさゆき(前衆議院議員・弁護士)
南出賢一(大阪府泉大津市長)
◆2部
映画に登壇されています京都大学ウィルス・再生医科学研究所宮沢孝幸教授に最新情報を講演していただき、休憩を挟んで
質疑応答パネルディスカッションを企画しています。
質問があれば申し込みフォームにご記入くだされば教授に質問します〜☆